土日はマジックをしました。
なかなか怪しい事が盛りだくさんで、なかなかありな土日でしたな(・∀・)

土曜 カードブランチでドラフト
全ては金曜日のミシマFNM(最近すっかりミシマっ子ですね)にていぜっとさんの
「ちょっと亡骸さん~明日暇です~?いあ、亡骸さんみたいにシールドだけでレーティングを稼ぎドラフトが下手な人はいいカモなので、明日あるカードブランチのドラフト来てくれませんか?^^」といじめっ子なナカジュンが言い出すので、流石にそこまで言われてはと思い、いざネギをしょってカードブランチへ

着いてみると、ブランチ店長の面白いお言葉
「えーと
8人以上 集まったドラフトの 公認イベントですので、12人のうち、 6人ずつの卓に分かれていただきます。
なお、合計人数12人ですので他の卓とも当たるスイスラウンド4回戦 の後、 卓内での順取りとさせていだきます」
だめだ、元が面白すぎて、どこを強調すればいいのか書いててもわからないぜ、このやろう。

よく読んでわからない方は、コメント欄でも質問してくだしあ。個人的に、色々と納得いかないけど、卓の関係で いいカードが取れなかったからだと思います。うん。
でも、一番納得いかないのは、「亡骸って俺より年上に見えないんだよね~」とのたまわれたabiさんと当たらず狩れなかった 戦えなかった事が残念ですね。
その後、そんなabiさんに「ドラフトの面子がいるから、ちょっとカモさんミシマ来いよ」と言われ、ほいほいついて行く。
で、コンフラ*3のドラフトをしたわけだけど、これってMOでもあるのかの~?あるならコツを掴んだので個人的には収穫でした。ないなら、まぁ、楽しかったでした。で終わるわけですがw

その後、野口先生から太始祖が欲しいよと言われ、用意する。


日曜
深夜2時から神河のシールドに参加し、あっさり3-2し寝る

朝11時15分に目が覚め、慌ててモリコー家に
その後シイトヤの大会で、全勝し、モリコー邸でモリコーMOを見て帰宅するに至る。










以下、ある人物への私信
時間切れでの引き分けを狙うなら、素直にIDを提案しましょう。それが嫌ならさっさとゲームを取ろうと努力しましょう。負ける気ならさっさとトスしましょう。
そらみんをヌッ倒した後に隣で見ていて少しいらっとしました。「自分が負ければ3回戦で終わるから負けちゃおうかな~」とか対戦相手を目の前にして言う事じゃないです。これが俺とか野口組の誰か、そらみん、モリコー相手なら「またかよw」って思いますが、あんまり知らない人に言うのは失礼かと。対戦相手の方はマジックをしに来たのであって、よくわからない不本意な時間切れによる引き分けをするためにシイトヤに来たわけじゃないのです。と遠まわしに何かの予選でモリカツと貴方が当たったときのエピソードを使って批判した後に「自分が負ければ3回戦で終わるから負けちゃおうかな~」と言ってた事に対しての文句を申し上げます。

コメント

abi
abi
2009年2月9日1:23

何かこのDNで僕の印象がどんどん悪くなってるので
そろそろやめといて下さい><

モリコー
2009年2月9日1:45

もちろん言ってもいいレベルですね。
フォローに回ってしまった後の事だったので、責任はあるね俺も…。
亡骸氏の意見は当然です。でも価値観とかの違いがどれだけ通じるか…困った子だわw

さわけん
2009年2月9日1:52

>abiさん
うん、そろそろ自重します。
いぜっとさんといういいキャラがいるから(・∀・)
でも、正直見てる人少ないからそこまで影響なくね?だめ?w

>モリコー
釘刺してからだからね~
ぶっちゃけ目の前にいるのが知ってる人なら、はいはいワロスワロスって流せるんだけど、知らない人相手は正直、駄目だと思う。

そらみん
2009年2月9日11:12

そーだねー

IDでいいですか?といえばよかったと思う

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索