現在、相手の戦闘ステップ
こっちの場
山2(タップ)、島 赤ティムと赤ティムについたゴルゴンフレイル
手札には
紅蓮地獄、霊魂放逐、説得、空民の助言、噛み付きドレイク、氷の牢獄
ライフは傷物にされちゃった14
送還を見せてるため、一応島を立てておいた。
相手の場
たってる平地3森2、清純の名誉
殴ってる
剣鍛冶、槍の先制サイ
手札5枚、無傷
ここで、ティムを剣鍛冶ブロックに参加させるべきかですごい考えたので、暇な人は適当に考えてほしい。
まず相手のコンバットトリックに関しては巨大化しか見てない。
パターン1
とりあえず、サイに1点打つ
亡骸が選んだのはこれ。
ブロックに参加した場合に、神聖な評決などが飛んできてティムが殺されて、嬲り殺しにされるビジョンが見えたので。
パターン2
結果論からすると正解はこれ
ティムでブロックして、サイに1点。4点軽減できる。
すると、氷の牢獄→サイ後、サイを説得で盤面を有利にできる。
が、この結果論も相手の巨大化で駄目だめになるわけだが。
結果
パターン1より
危害のあり方が飛んできて、ティム死亡9点食らって、次のターンに土地を引いたのでサイに氷の牢獄を貼り付けたら、返しで剣鍛冶が巨大化して殴りかかってきて死亡。
マジック難しい
そんな亡骸さんは頭を悩ませるマジックをしており大変楽しんでおります。
こっちの場
山2(タップ)、島 赤ティムと赤ティムについたゴルゴンフレイル
手札には
紅蓮地獄、霊魂放逐、説得、空民の助言、噛み付きドレイク、氷の牢獄
ライフは傷物にされちゃった14
送還を見せてるため、一応島を立てておいた。
相手の場
たってる平地3森2、清純の名誉
殴ってる
剣鍛冶、槍の先制サイ
手札5枚、無傷
ここで、ティムを剣鍛冶ブロックに参加させるべきかですごい考えたので、暇な人は適当に考えてほしい。
まず相手のコンバットトリックに関しては巨大化しか見てない。
パターン1
とりあえず、サイに1点打つ
亡骸が選んだのはこれ。
ブロックに参加した場合に、神聖な評決などが飛んできてティムが殺されて、嬲り殺しにされるビジョンが見えたので。
パターン2
結果論からすると正解はこれ
ティムでブロックして、サイに1点。4点軽減できる。
すると、氷の牢獄→サイ後、サイを説得で盤面を有利にできる。
が、この結果論も相手の巨大化で駄目だめになるわけだが。
結果
パターン1より
危害のあり方が飛んできて、ティム死亡9点食らって、次のターンに土地を引いたのでサイに氷の牢獄を貼り付けたら、返しで剣鍛冶が巨大化して殴りかかってきて死亡。
マジック難しい
そんな亡骸さんは頭を悩ませるマジックをしており大変楽しんでおります。
コメント
ヴィザラを捨てるなんてとんでもない!
パターン2でも危害のあり方をケアできてるわけじゃないじゃん。
そらみんの助言に見えてしまうorz
見ているものによるけど、剣鍛治ブロック→先制ダメージ前にサイ兵士にティムが射撃して殺そうとするかなあ(危害のあり方があるならココで飛んでくる)
--Deathtouch--
接死は常在型能力に変わったのは知っているか?装備しているときに起動すれば、解決前に死んで外されていても接死で破壊することが出来るんだぜ(発生源の最後の情報を参照するようになったから)
つまり、相手がコンバットトリックを持っていなかったら2体とも倒せるっていう話になるのよ、なんと
--土地の置き方から、パターン1を選択肢から消す--
どうして亡骸さんのライフが14になっているかわかんないけど、相手の状況は
相手の前のターンにサイ兵士をタップアウトで唱え、次のターン戦闘前に土地セットor前のターンは、もともと相手のコントロールする土地が5枚だったから白マナ立ててエンドした(まさか緑マナ残して巨大化あるZEってことはしないと思う)
のどっちかではないかと思う
あと、亡骸さんの2マナはフレイルの装備に使ったんではないの?
(フレイル→ティム→装備したって流れが予想される)
と推測されます。違ったらおせーて、この推測で話を進めると・・・
前者の場合
相手がタップアウトしていたのなら、相手から何かが飛んでくる前に、どっちかを倒しておけばよかったと思う(タップアウトしていたのなら、危害のあり方を次ターンにトップデックされた可能性が非常に高い、もともと持っているならサイ兵士を展開せずにティムを自爆させるように抱えてニヤニヤする、自分なら。装備があるからティムと装備品が並んでいるだけのシーンがどこかにあると思うし)
・もしかしたら、負けたゲームを取れていたかもしれない可能性があるよ
後者の場合
白マナだけ立たせてエンドしてたのなら、《危害のあり方》があるのではと「予想」ができる
「予想」したのならブロッカー指定前にティムの能力を起動すると跳ね返ってきて2体とも攻撃通ってウワー!って事態も考えられるってことですな
だったら、これ以上ライフを減らすわけにはいかないし(巨大化見てるのなら突然死もある)、サイ兵士をブロックしてから能力起動するになるんじゃない?
これを考慮しても、ゲームには勝ててませんけどね
危害のあり方でティム死亡→剣鍛治の4点でライフ10に→氷の牢獄をサイ兵士につける→サイ兵士に巨大化(氷の牢獄が生け贄になります)→2体アタック・・・計12点也
----
てな感じで、どうっすか?