M11のスポイラーを見た雑感
2010年7月6日 ゲーム殺人鯨がいない!絶望した!
諸君らの愛してくれた殺人鯨は死んだ!なぜだ!
あ、関係ないけどhokurinぷぎゃーイーオスなんて許しまへんで
今週末のプレリを考えると、何が飛んでくるかとかを考えておくと吉。コモンとアンコモンの警戒すべきものを列挙してみる
白
・除去
糾弾
天界の粛清
破門()
平和なべ
・除去兼用生物もといタッパー
目潰しの魔導師
・フライヤー
Assault Griffin
Cloud Crusader
Goldenglow Moth
Squadron Hawk
Stormfront Pegasus
Wild Griffin
Serra Angel
あれ、白弱いぞ・・・・
神聖な評決がないから、ブロッカーを除去することも平和なべ以外でできない。
でも、メインカラーとしては飛行生物がコモンに多いので悪くはないかな。
青
・除去
Diminish
Ice Cage
そしてアンコに精神制御
バウンスに
送還
Æther Adept
打ち消しに
取り消し
マナ漏出
・フライヤー
Air Servant
Augury Owl
Azure Drake
Cloud Elemental
青いフライヤーコモン3種のうち2種が優秀すぎるし、梟も歴代のやつらと違ってデッキに入るレベル。
白よりも少しだけ優秀な感じ
黒
・除去
暗殺
死の印
堕落
破滅の刃
Quag Sickness
Stabbing Pain
クリーチャーに関しては、結構怪しいけどアンコまで見ればそれなりに優秀な感じ
除去も、破滅の刃と暗殺を除けば黒が濃くないと弱めなので他の色にタッチされる心配も薄いのが強み。
赤
・除去
Chandra’s Outrage
Fling
Incite
稲妻
Combust
*Fireball
紅蓮地獄
・除去兼用生物
放蕩紅蓮術士
Ember Hauler
M10同様クリーチャーが捨て身かつ貧弱
命は投げ捨てるもの!と考えてガンガン殴る生物を主軸に置かざるをえないと思われる。
今回は、M10と違ってコモンに《投げ飛ばし》があり、除去も少しだけ増えたので前のめりなビートダウンができると思われる。
なお、赤嫌いな亡骸としては、DQN隊こと《ゴブリンド弓隊》が消えたのが大変喜ばしい。
緑
・除去
酸のスライム
Hornet Sting
Plummet
緑の癖にコモンに2種、アンコに一種接死がいるなんて生意気な!
あ、毎度のごとくシールドで一番基本土地が減るであろうと予測されますので、主催者各位は森を用意しておいたほうがよろしいかと。
装備品とかのアーティファクト
Warlord’s Axe
Whispersilk Cloak
前者は前のめり装備品、後者はいつものクローク
ゴルゴンフレイルが消えたおかげで、氷の牢獄の人権うp!
そんなかんなで、今日も20分かけて相手を2kill*2する作業を繰り返す
QP+4点
@3でレガシーorパックよこせといえる揺さぶり権
コメント