10人のプレイヤーにご参加いただきありがとうございます。
正直、7人+私を想定していたので、うれしい限りです。
優勝し、《狼狽の嵐》FOILを手に入れたのは、緑白マーベリックを駆るカワシマケンさんでした。おめでとうございます。
そんなデッキレシピがこちら
次回告知に関しては、6/10を予定しております。
正直、7人+私を想定していたので、うれしい限りです。
優勝し、《狼狽の嵐》FOILを手に入れたのは、緑白マーベリックを駆るカワシマケンさんでした。おめでとうございます。
そんなデッキレシピがこちら
1 平地
2 森
4 《Savannnah
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《地平線の梢/Horizon Canopy》
1 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
4 《不毛の大地/Wasteland》
1 《Karakas》
1 《Maze of Ith》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
4 《ルーンの母/Mother of Runes》
2 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia ,Guardian of Thraben》
3 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3 《貴族の教主/Noble Hierarch》
1 《極楽鳥/Bird of Paradice》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2 《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1 《最後のトロール、スラーン/Thrun,the Last Troll》
2 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1 《ガドック・ティーグ/Gaddok Tegg》
4 《聖遺の騎士/Knight of Reliquary》
1 《梅沢の十手/Umezawa`s Jitte》
1 《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1 《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
4 《剣を鋤に/Swords to Plowshares》
4 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2 《森の知恵/Sylvan Library》
1 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth、Knight Errant》
SB
2 《Ethersworn Canonist/エーテル宣誓会の法学者》
1 《悟りの教示者/Enlighted Tutor》
1 《Surgical Extraction/外科的摘出》
2 《Mindbreak Trap/精神壊しの罠》」
2 《Path to Exile/流刑への道》
1 《Relic of Progentius/大祖始の遺産》
1 《Engineered Explosive/仕組まれた爆薬》
1 《Umezawa’s Jitte/梅沢の十手》
3 《Choke/窒息》
1 《ボジューカの沼地/Bojuka Bog》
次回告知に関しては、6/10を予定しております。
コメント
セブンワンダーはマジ良ゲーやねw
またやろまい。
ちょい前は青カード連鎖にはまってたけど、学者セット集めを始めてやってみたら意外と点になってビビたw
戦争は安く制すればすさまじい点数アドなんだけどなぁ~・・・事故った時のアド損もすさまじい。
参加ありがと~
>ビス
おういえ
あれ、滅茶面白いね。
ドイツ語のオンラインを始めるくらいに
>大仏
戦争厨ですから^w^
青カードは、被りやすいピックだから若干難しい印象だったねー。3世代目に戦争カードがわらわら残ってるときの絶望感がやばいw
あと、オンラインのときは戦争厨をさせてもらえなくてやばいwwww
外人戦争好きすぎwwwwww