うぃなーていくすおーる
2012年6月8日 ゲーム コメント (4)bunさんの企画に便乗して参加~
http://www.raredraft.com/watch?d=39y6i
最後gdgdになって申しわけございません。
結果だけ書くと優勝しました。
1戦目 balさん 赤白
1-1 天使を2/1接死などで討ち取り、《DemonicRising》に繋げて勝ち
1-2 1-1よりも攻められるが、《人殺しの隠遁生活》を上手く貼れて、ダメージレースを無き物にして勝ち。このエンチャントは黒に入る十分な理由になってくれるいいカード。
2戦目 まつがんさん 青緑
2-1 土地が詰まったところで、月銀の槍をライブラリートップに戻して、勝ち。
2-2 呪禁を結魂して与える2/3と相打つのを逃すミスをし、血のやり取りで流さなきゃいけない場面で流さないというミスを犯すも、《DemonicRising》と《人殺しの隠遁生活》を維持しつつ、最後にハスクで、通った生物が+3/+1されるように調整して削りきる。
3戦目 こうむさん 赤緑
3-1 ヘイブングルの吸血鬼→ウルフィーの銀心と展開されるも、銀心を骨の粉砕で仕留めた後に、ダメージレースし、最後にバウンスを構えて勝ち。
3-2 吸血鬼+銀心がとまらず負け
3-3 威嚇スリスが止まらない展開になるも、後続と相打ちしたあとに、墓の入れ替えでスリスを除去し、そこからのアドバンテージの差で勝ち。
リプレイ動画取ればいいレポになっただけに残念
bunさんの企画楽しかったです、次はgdgdにならないようにちゃんと準備しておきます!
対戦していただいた皆様ありがとうございました。
また、どこかで~ GoodLuck
http://www.raredraft.com/watch?d=39y6i
最後gdgdになって申しわけございません。
結果だけ書くと優勝しました。
1戦目 balさん 赤白
1-1 天使を2/1接死などで討ち取り、《DemonicRising》に繋げて勝ち
1-2 1-1よりも攻められるが、《人殺しの隠遁生活》を上手く貼れて、ダメージレースを無き物にして勝ち。このエンチャントは黒に入る十分な理由になってくれるいいカード。
2戦目 まつがんさん 青緑
2-1 土地が詰まったところで、月銀の槍をライブラリートップに戻して、勝ち。
2-2 呪禁を結魂して与える2/3と相打つのを逃すミスをし、血のやり取りで流さなきゃいけない場面で流さないというミスを犯すも、《DemonicRising》と《人殺しの隠遁生活》を維持しつつ、最後にハスクで、通った生物が+3/+1されるように調整して削りきる。
3戦目 こうむさん 赤緑
3-1 ヘイブングルの吸血鬼→ウルフィーの銀心と展開されるも、銀心を骨の粉砕で仕留めた後に、ダメージレースし、最後にバウンスを構えて勝ち。
3-2 吸血鬼+銀心がとまらず負け
3-3 威嚇スリスが止まらない展開になるも、後続と相打ちしたあとに、墓の入れ替えでスリスを除去し、そこからのアドバンテージの差で勝ち。
リプレイ動画取ればいいレポになっただけに残念
bunさんの企画楽しかったです、次はgdgdにならないようにちゃんと準備しておきます!
対戦していただいた皆様ありがとうございました。
また、どこかで~ GoodLuck
コメント
まさか優勝しおるとは思わなかったばい・・・。
AVRの青は受けが広くて良さそうだね。
さすが環境NO1カラーと呼ばれるだけはある。
後半ぐだったのはインタビュアーのせいもあるから致し方ないよ。
しっかし、おめでとう!この野郎!
もう1卓の方の優勝も青黒でしたか。
やっぱり黒は強いんじゃないのかな・・・と思います。
評判ほどは悪くないです。
リンクしましたのでよろしくお願いします。
こんだけアド稼いでるなら搾取パックいらないね!w
運営お疲れ様です。
初手はできれば茶色以外では、青いカードが一番無駄になりにくいので、取りたいですねー
月銀の槍が一番理想ですけど。
>まっきいさん
おめでとうおざいます。
黒は人数に制限があるから、しんどいですよねー
でも、そこさえクリアしてしまえば最強色ってのは間違いないと思います。
ほら、卓内で黒をやるよりも、3-0する8人のうちの一人になるほうが難しいわけですし
>ASAさん
ありがとー
知ってるかい?
パックよりも、搾取することに意義があるんだぜ?^^