MMCレガシーにご参加いただきありがとうございます。
2013年3月27日 ゲーム コメント (4)あかん、全勝者のレシピをなくしてしまったorz
楽しみにされていた方には申し訳ございません。
・チケット制度
突発的に、チケット限定ファイルを作りました。・
個人的にチケット制度は押して行きたいので、以後もチケット限定ファイルは続けていく所存です。
・ガンスリンガー
優勝者がガンスリンガーすると素敵だなーとふと思ってしまった。
優勝者が、ガンスリンガーに応じたら賞品を上乗せする形かなー。勝率に依存するものだと素晴らしい。
でも、強すぎず弱すぎずじゃないと、難しいのかな。
-------------------------切り取り-----------------------------------------
サイド後のANTのお話
話は、約24時間前のお話
使っていたのは、亡骸ANTで相手は黒単DarkDepthリアニメイト
一戦目に、相手の先手2t目の20/20に蹂躙され
二戦目を、《Chains of Mephistopheles》で首を絞められつつコンボでちゅーちゅーした後の話
サイドイン
Karakas 2
腹心 3
蒸気の連鎖 2
サイドアウト(むしろ、これが一番怪しいのか)
ギタクシア派の調査 2
冥府の教示者
陰謀団の儀式
定業 2
金属モックス
という形のサイド後
後手
むかつき、LED、陰謀団の儀式、UndergroundSea、島、渦巻く知識、冥府の教示者
をキープ
相手が沼を立たせてエンドした後の、最初のドローはLED
結果だけいうと、相手の場にイオナ(黒)が現れ殴り殺されるわけですが、色々考えさせられました。
乗り手が最初は下手でも、ある程度強いので守ってくれる的な意味で。そして、ある程度考えて(反省しつつ)使い続ければ必ず成長できる
ANTはガンダム
島を置いて、ターンを返したわけですが、余裕の不正解
キープした基準は、むかつきで先に殺すプランだった。
にも関わらず、見えない何かにおびえて、《karakas》をドロー強化で探しにいくプランを頭の中で模索していた。
キープ基準とプレイングが乖離すると負けるいい例だったなーと。
------------------------------さらに切り取り-----------------------------
ランク40前後のパズドラー勢向け
どこぞのMMC主催含め、日曜と月曜だけでその辺りの人が二人増えたので、なんとなく書いてみた。
選択肢1
レッツリセットマラソンw
面倒なので、推奨はしないけど、確実に現状より強くなれるプランです。
ガチャで狙っても面倒なのが多いので、繰り返すだけで確実に欲しいモンスターを手に入れるための方法。
狙う優先順位は
ホルス>シヴァ>ネプチューン>ハーデス>アマテラス>オロチ>闇リーダー>パールバーティー>闇と光以外リーダー>オーディン>岩の魔剣士>それ以外はリセマラやりなおし
リセットマラソンするのは、他で代用できないモンスターまたは驚異的なスピードで進めるリーダーの二択です。
中でも、ホルスは最後まで出番があり、萌え絵でもなく、戦闘力も高いのでお勧め。
シヴァは色々なダンジョンを早い段階で自力で回れるようにするために
ネプチューンも同様
ハーデスは、能力値が他で代用できない神
ちなみに、アマテラス以外の光は、もてあますことになるので結果的にゴミです。
選択肢2
草半減を用意して、風の機械龍をループする。4/1~
上級までは、経験値も充分に入り且つそこまで難しくないです。
L草半減 何か*4 FL草半減(自動回復) で安定して機械龍は回れるはず。
入手すべき優先順位は
カノープス>(岩の魔剣士>)(リーフキメラ>)ドリアード
それまでに適当な火曜日に、虹の番人を手に入れると吉
雑魚をちゃんと倒せる前提ではあるが
L根性持ち(自動回復) 何か*4 FL自動回復(根性持ち) で虹の番人はクリア可
金曜日に少し無理すれば、手に入るダブルミスリットも手に入れておくと吉
楽しみにされていた方には申し訳ございません。
・チケット制度
突発的に、チケット限定ファイルを作りました。・
個人的にチケット制度は押して行きたいので、以後もチケット限定ファイルは続けていく所存です。
・ガンスリンガー
優勝者がガンスリンガーすると素敵だなーとふと思ってしまった。
優勝者が、ガンスリンガーに応じたら賞品を上乗せする形かなー。勝率に依存するものだと素晴らしい。
でも、強すぎず弱すぎずじゃないと、難しいのかな。
-------------------------切り取り-----------------------------------------
サイド後のANTのお話
話は、約24時間前のお話
使っていたのは、亡骸ANTで相手は黒単DarkDepthリアニメイト
一戦目に、相手の先手2t目の20/20に蹂躙され
二戦目を、《Chains of Mephistopheles》で首を絞められつつコンボでちゅーちゅーした後の話
サイドイン
Karakas 2
腹心 3
蒸気の連鎖 2
サイドアウト(むしろ、これが一番怪しいのか)
ギタクシア派の調査 2
冥府の教示者
陰謀団の儀式
定業 2
金属モックス
という形のサイド後
後手
むかつき、LED、陰謀団の儀式、UndergroundSea、島、渦巻く知識、冥府の教示者
をキープ
相手が沼を立たせてエンドした後の、最初のドローはLED
結果だけいうと、相手の場にイオナ(黒)が現れ殴り殺されるわけですが、色々考えさせられました。
乗り手が最初は下手でも、ある程度強いので守ってくれる的な意味で。そして、ある程度考えて(反省しつつ)使い続ければ必ず成長できる
ANTはガンダム
島を置いて、ターンを返したわけですが、余裕の不正解
キープした基準は、むかつきで先に殺すプランだった。
にも関わらず、見えない何かにおびえて、《karakas》をドロー強化で探しにいくプランを頭の中で模索していた。
キープ基準とプレイングが乖離すると負けるいい例だったなーと。
------------------------------さらに切り取り-----------------------------
ランク40前後のパズドラー勢向け
どこぞのMMC主催含め、日曜と月曜だけでその辺りの人が二人増えたので、なんとなく書いてみた。
選択肢1
レッツリセットマラソンw
面倒なので、推奨はしないけど、確実に現状より強くなれるプランです。
ガチャで狙っても面倒なのが多いので、繰り返すだけで確実に欲しいモンスターを手に入れるための方法。
狙う優先順位は
ホルス>シヴァ>ネプチューン>ハーデス>アマテラス>オロチ>闇リーダー>パールバーティー>闇と光以外リーダー>オーディン>岩の魔剣士>それ以外はリセマラやりなおし
リセットマラソンするのは、他で代用できないモンスターまたは驚異的なスピードで進めるリーダーの二択です。
中でも、ホルスは最後まで出番があり、萌え絵でもなく、戦闘力も高いのでお勧め。
シヴァは色々なダンジョンを早い段階で自力で回れるようにするために
ネプチューンも同様
ハーデスは、能力値が他で代用できない神
ちなみに、アマテラス以外の光は、もてあますことになるので結果的にゴミです。
選択肢2
草半減を用意して、風の機械龍をループする。4/1~
上級までは、経験値も充分に入り且つそこまで難しくないです。
L草半減 何か*4 FL草半減(自動回復) で安定して機械龍は回れるはず。
入手すべき優先順位は
カノープス>(岩の魔剣士>)(リーフキメラ>)ドリアード
それまでに適当な火曜日に、虹の番人を手に入れると吉
雑魚をちゃんと倒せる前提ではあるが
L根性持ち(自動回復) 何か*4 FL自動回復(根性持ち) で虹の番人はクリア可
金曜日に少し無理すれば、手に入るダブルミスリットも手に入れておくと吉
コメント
今日予定を見ていて、来月あったら、MMC参加できそうだなあ、と。カモンワンチャン!
そして、ゲームでは毎日お世話になってます。なんとか風の機械龍の間に超級に挑戦したいですね。
あざっす!
ゼウスマダー?→8コンしてゲット!←イマココ