深夜MOPTQ GPT静岡 グルールアグロあっとシールド
2014年11月17日 ゲーム コメント (3)
・深夜MOPTQ
使ったデッキは ロック鳥入りジェスカイ
予選ラウンドは赤単にのみ負け6-1
シングルでドランリアニメイトに切られて一没
エンチャント除去は増量(鞭で負けるため)
・GPT静岡
はずれ枠1/17を引かずに無事参加
貰ったプールは部族養い*4のコモンがわりと死んだプール。
シディシと愉快な仲間(ダミー変異)たちと、竹槍ミッドレンジで竹槍ミッドレンジを選び4-2
☆グルールあっとシールド
twitterでリンクしてるqedさんから
シールド的ミッドレンジを脳筋モードで踏み潰していくパターン。
惜しむべきは、「レベルを下げて格闘」こと熊パンチがないのが痛い。
何故、この手のアーキタイプがシールドでお勧めかというと
平均的にカードプールを並べていくと
6:2:1:1くらいの比率で
緑黒系のミッドレンジ:5色グッドスタッフ:赤系アグロ:その他
のデッキになりやすいと思っている。
厳密には違うとか、流石に極端とかありそうだけど、大雑把な感じで捉えてもらおう。
で、左二種類を合計すると全体の8割くらいに相当し、それらはタップイン土地を置きながらのんびり動く。そういうデッキに対して、18年くらい前のスタンダードくらいのステロイドのカードパワーを持つデッキで戦ってれば勝てそうじゃないかという考えの下
PTQP 3-2 4-1 くらいの成績でした。
あかん、微妙すぎて説得力がない・・・
使ったデッキは ロック鳥入りジェスカイ
予選ラウンドは赤単にのみ負け6-1
シングルでドランリアニメイトに切られて一没
エンチャント除去は増量(鞭で負けるため)
・GPT静岡
はずれ枠1/17を引かずに無事参加
貰ったプールは部族養い*4のコモンがわりと死んだプール。
シディシと愉快な仲間(ダミー変異)たちと、竹槍ミッドレンジで竹槍ミッドレンジを選び4-2
☆グルールあっとシールド
twitterでリンクしてるqedさんから
シールド的ミッドレンジを脳筋モードで踏み潰していくパターン。
惜しむべきは、「レベルを下げて格闘」こと熊パンチがないのが痛い。
何故、この手のアーキタイプがシールドでお勧めかというと
平均的にカードプールを並べていくと
6:2:1:1くらいの比率で
緑黒系のミッドレンジ:5色グッドスタッフ:赤系アグロ:その他
のデッキになりやすいと思っている。
厳密には違うとか、流石に極端とかありそうだけど、大雑把な感じで捉えてもらおう。
で、左二種類を合計すると全体の8割くらいに相当し、それらはタップイン土地を置きながらのんびり動く。そういうデッキに対して、18年くらい前のスタンダードくらいのステロイドのカードパワーを持つデッキで戦ってれば勝てそうじゃないかという考えの下
PTQP 3-2 4-1 くらいの成績でした。
あかん、微妙すぎて説得力がない・・・
コメント
弱そうだから触らないようにしてたんですが。
2/2速攻マストアタックと同じような扱い