PPTQ@すま知多にご参加いただきありがとうございます
2015年4月29日 ゲーム コメント (2)27名の方にご参加いただきました。
ご参加ありがとうございます!
スイス5回戦+SE3回戦を経て、Funada Kouichiさんが優勝されました。おめでとうございます!
京都でのRPTQでも頑張ってください!
ゲームカウント16-0の脅威のデッキはこちら
ご参加ありがとうございます!
スイス5回戦+SE3回戦を経て、Funada Kouichiさんが優勝されました。おめでとうございます!
京都でのRPTQでも頑張ってください!
ゲームカウント16-0の脅威のデッキはこちら
3 時を越えた探索
1 精霊龍、ウギン
2 ジェイスの創意
1 龍王の大権
2 思考囲い
2 解消
1 漂う死、シルムガル
3 氷瀑の執政
4 シルムガルの嘲笑
2 龍王シルムガル
1 残忍な切断
2 究極の価格
3 胆汁病
2 命運の核心
3 忌呪の発動
2 英雄の破滅
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 精霊龍の安息地
4 陰鬱な僻地
3 華やかな宮殿
4 欺瞞の神殿
6 島
3 沼
4 汚染された三角州
Sideboard
2 真珠湖の古きもの
3 層雲の乗り手
2 軽蔑的な一撃
3 悲哀まみれ
3 強迫
2 黄金牙、タシグル
4/29(祝)PPTQ@知多
2015年4月27日 ゲームhttps://twitter.com/book_chita/status/592586318971936769
というわけで、当日枠は23名分ございます。
県内で一番抜けやすいPPTQになると思われますので、奮ってご参加ください。
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/600.html
というわけで、当日枠は23名分ございます。
県内で一番抜けやすいPPTQになると思われますので、奮ってご参加ください。
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/600.html
5/4GPTシンガポール 5/24モダマス2シールド
2015年4月25日 ゲーム コメント (3)*5/4GPTシンガポール
龍紀伝シールド
参加費3000円
11時着席表後デッキ構築開始
※24人以上で、優勝者は5/24のモダマス2シールドの無料参加権
*5/24 モダマス2シールド
参加費10000円
上位にモダマス2ブースターパック
17時半開始、それまでにデッキを完成させていること。
ともに場所はすま知多店
龍紀伝シールド
参加費3000円
11時着席表後デッキ構築開始
※24人以上で、優勝者は5/24のモダマス2シールドの無料参加権
*5/24 モダマス2シールド
参加費10000円
上位にモダマス2ブースターパック
17時半開始、それまでにデッキを完成させていること。
ともに場所はすま知多店
4/29(祝)PPTQ@知多 5/5(祝)GPT千葉@刈谷
2015年4月23日 ゲーム コメント (2)4/29 PPTQ@知多
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/600.html
5/5 GPT千葉@刈谷
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/621.html
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/600.html
5/5 GPT千葉@刈谷
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/621.html
使ったデッキは HAGE
土曜日
GPT@豊田
ミラクル 勝ち
すにーく 勝ち
グリクシス 負け
バーン 勝ち
まべ 負け
シングル
ミラクル 勝ち
まべ 負け
日曜日 アメドリ
BUG かち
忘却 かち
RUtB まけ
みらくる かち
はげ かち
RUtB かち
気づいたら、もう週末ですやん
土曜日
GPT@豊田
ミラクル 勝ち
すにーく 勝ち
グリクシス 負け
バーン 勝ち
まべ 負け
シングル
ミラクル 勝ち
まべ 負け
日曜日 アメドリ
BUG かち
忘却 かち
RUtB まけ
みらくる かち
はげ かち
RUtB かち
気づいたら、もう週末ですやん
アブザンアグロでボロスに三枚におろされる方法
2015年2月17日 ゲーム コメント (12)やぁ!
たまには、日記っぽいことを書こうと思ったさわけんです。こんばんわ(挨拶
かつては20%くらいの環境支配度を発揮したアブザンアグロだが、気づいたらボロスに抜かれて今では11%。つまり一回くらいは当たる状態になったわけだ。かつては20%(1/5程度では済むとは限らない)くらいだったのがマシになったものである。
そんなわけで、メインボードはサイを2回くらいキャストしないと(もしくはロックで空を蓋する)勝てないので、いいとして問題はサイド後である。
そんなわけで、月曜に友達と一緒に30ゲームくらい回した結果13:17くらいだったよ。
結果
・2マナ域(2マナ域とは言っていない)
ライオン(7マナ)、死与え(4マナ)サイ(ドレインできない)ロック(トークンでない)と読み替えた上で、プレイします。
除去でテンポを取られた分だけ、負けに近づいていきます
・除去コン的に動く。
で、上のように動いていくと、除去を構えながら生物を置いていくゲームになり、土地が詰まると簡単にやられます。気づいたらまな板で踊ってる感
・生かす生物の優先度
狩猟者>>>>>その他大勢
狩猟者と死与え以外全て輝いて消えちゃいます。でも、狩猟者だけは別で、しかも生き残れば土地がもらえる!神!
総括
ボロスが滅ぶまでアブザンアグロはやめておきます。
たまには、日記っぽいことを書こうと思ったさわけんです。こんばんわ(挨拶
かつては20%くらいの環境支配度を発揮したアブザンアグロだが、気づいたらボロスに抜かれて今では11%。つまり一回くらいは当たる状態になったわけだ。かつては20%(1/5程度では済むとは限らない)くらいだったのがマシになったものである。
そんなわけで、メインボードはサイを2回くらいキャストしないと(もしくはロックで空を蓋する)勝てないので、いいとして問題はサイド後である。
そんなわけで、月曜に友達と一緒に30ゲームくらい回した結果13:17くらいだったよ。
結果
・2マナ域(2マナ域とは言っていない)
ライオン(7マナ)、死与え(4マナ)サイ(ドレインできない)ロック(トークンでない)と読み替えた上で、プレイします。
除去でテンポを取られた分だけ、負けに近づいていきます
・除去コン的に動く。
で、上のように動いていくと、除去を構えながら生物を置いていくゲームになり、土地が詰まると簡単にやられます。気づいたらまな板で踊ってる感
・生かす生物の優先度
狩猟者>>>>>その他大勢
狩猟者と死与え以外全て輝いて消えちゃいます。でも、狩猟者だけは別で、しかも生き残れば土地がもらえる!神!
総括
ボロスが滅ぶまでアブザンアグロはやめておきます。
GPT京都@すま知多にご参加いただきありがとうございます
2015年2月11日 ゲーム コメント (2)祝日にも関わらず26名の方にご参加いただきまして、ありがとうございます
5回戦+SEの結果きのわきりゅういちろうさんが優勝されました。おめでとうございます!
次回はPPTQを4/29(祝)に行います。奮ってご参加ください。
5回戦+SEの結果きのわきりゅういちろうさんが優勝されました。おめでとうございます!
Winner きのわきりゅういちろう
4 《火山島/Volcanic Island(3ED)》
2 《地底海/Underground Sea(3ED)》
2 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
1 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
4 《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4 《目くらまし/Daze(NEM)》
4 《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4 《思案/Ponder(M12)》
4 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4 《若き紅蓮術士/Young Pyromancer(M14)》
4 《意志の力/Force of Will(ALL)》
2 《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
2 《時を越えた探索/Dig Through Time》
3 《電撃連鎖/Chain Lightning(LEG)》
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
1 《撤廃/Repeal》
SB
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《被覆/Envelop(JUD)》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
1 《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2 《紅蓮破/Pyroblast(5ED)》
1 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm(CMD)》
1 《水没/Submerge(NEM)》
1 《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
1 《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 《粉々/Smash to Smithereens(SHM)》
次回はPPTQを4/29(祝)に行います。奮ってご参加ください。
明日はGPT京都@すま知多
2015年2月10日 ゲームhttps://twitter.com/book_chita/status/565135505377873920
現在枠として12枠存在します。
その範囲を超えましたら抽選となりますので、ご了承ください。
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/573.html
ファクトシート
現在枠として12枠存在します。
その範囲を超えましたら抽選となりますので、ご了承ください。
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/573.html
ファクトシート
1/25アメドリレガシー
2015年1月28日 ゲーム コメント (3)使ったデッキはBUGデルバー
変更点は 墓忍び→バナナ
くららさんがバナナを貸してくれたので
MUD ××
の後に5連勝して
最終成績は6位(SEは4位まで)
サイド後に、茶破壊ぶっこみまくるそうするMUD×るマンになる!
変更点は 墓忍び→バナナ
くららさんがバナナを貸してくれたので
MUD ××
の後に5連勝して
最終成績は6位(SEは4位まで)
サイド後に、茶破壊ぶっこみまくるそうするMUD×るマンになる!
GPT京都@すま知多 PPTQ@西尾
2015年1月20日 ゲームPPTQ@西尾
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/572.html
GPT京都@すま知多
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/573.html
予約は一人一回まで。
つまり、代理予約したら、他の人の分は予約できないよシステムです。
なお、まだ調整中ではありますが、GPTのスイスラウンド終了後に4/29(祝)のPPTQの予約を受け付ける予定です。
byお店
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/572.html
GPT京都@すま知多
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/573.html
予約は一人一回まで。
つまり、代理予約したら、他の人の分は予約できないよシステムです。
なお、まだ調整中ではありますが、GPTのスイスラウンド終了後に4/29(祝)のPPTQの予約を受け付ける予定です。
byお店
12/13(土)港生涯学習センターでのレガシー
2014年12月10日 ゲーム以下コピペ
今週末めぼしい大会がないので急遽自分で開くことにしました
初陣なので何かとご迷惑おかけするかもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです
わいわいやってそれなりに貰えれば楽しいよねって趣旨です
プレイヤー双方が気持ち良くプレイできるよう各自配慮をお願いします
当たり前ですが、
行動の宣言ははっきりと、シャッフルは2種以上組み合わせる、他人のものは丁寧に扱う、風呂入る歯磨く、タバナクル他の土地で隠しちゃわない等
あんまりひどいと帰ってもらいます 途中でも参加費は返しません
申込みをもって上記について同意していただけたものとみなします。
フォーマット:レガシー(非公認)
日時:12/13(土)
13:30~13:50受付 14:00開始
会場:港生涯学習センター美術室(港区港陽一丁目10-18)
駐車場32台
地下鉄「築地口」下車1番出口より北東へ徒歩10分
市バス「港陽町」下車東へ徒歩3分
参加費:2000円
定員:24名
賞品:成績上位に参加者数を加味してシングルカード等
(8人集まれば1位にFOIL実物提示教育進呈。以降は2位以下を厚くしていく予定です。)
形式:スイスラウンド(最大6回)
受付:下記メールアドレスまで、お名前(カナ)とDCIナンバーを記入の上、
事前予約をお願いいたします。
tradeyouhondaあっとgmail.com
当日受付も実施いたしますが、定員に達し次第締め切ります。
その他:余裕あれば上位卓動画撮影するかも
楽しい会にできるようがんばりますんで、ご参加お待ちしております!
今週末めぼしい大会がないので急遽自分で開くことにしました
初陣なので何かとご迷惑おかけするかもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです
わいわいやってそれなりに貰えれば楽しいよねって趣旨です
プレイヤー双方が気持ち良くプレイできるよう各自配慮をお願いします
当たり前ですが、
行動の宣言ははっきりと、シャッフルは2種以上組み合わせる、他人のものは丁寧に扱う、風呂入る歯磨く、タバナクル他の土地で隠しちゃわない等
あんまりひどいと帰ってもらいます 途中でも参加費は返しません
申込みをもって上記について同意していただけたものとみなします。
フォーマット:レガシー(非公認)
日時:12/13(土)
13:30~13:50受付 14:00開始
会場:港生涯学習センター美術室(港区港陽一丁目10-18)
駐車場32台
地下鉄「築地口」下車1番出口より北東へ徒歩10分
市バス「港陽町」下車東へ徒歩3分
参加費:2000円
定員:24名
賞品:成績上位に参加者数を加味してシングルカード等
(8人集まれば1位にFOIL実物提示教育進呈。以降は2位以下を厚くしていく予定です。)
形式:スイスラウンド(最大6回)
受付:下記メールアドレスまで、お名前(カナ)とDCIナンバーを記入の上、
事前予約をお願いいたします。
tradeyouhondaあっとgmail.com
当日受付も実施いたしますが、定員に達し次第締め切ります。
その他:余裕あれば上位卓動画撮影するかも
楽しい会にできるようがんばりますんで、ご参加お待ちしております!
タルキールチャンピオンシップファイナル
2014年12月1日 ゲーム使ったデッキは例によりジェスカイTwin Winds
青黒 ○××
から適当に7連勝してて(MOPPTQ出ながらやってたので、全然覚えてないw)
気づいたらトップ8
時間が朝の8時で、用事が9時に知多市の北側
やヴぁい・・・・・
と思いながら、8時半にグルールを倒して家を出る。
青黒 ○××
から適当に7連勝してて(MOPPTQ出ながらやってたので、全然覚えてないw)
気づいたらトップ8
時間が朝の8時で、用事が9時に知多市の北側
やヴぁい・・・・・
と思いながら、8時半にグルールを倒して家を出る。
深夜MOPTQ GPT静岡 グルールアグロあっとシールド
2014年11月17日 ゲーム コメント (3)
・深夜MOPTQ
使ったデッキは ロック鳥入りジェスカイ
予選ラウンドは赤単にのみ負け6-1
シングルでドランリアニメイトに切られて一没
エンチャント除去は増量(鞭で負けるため)
・GPT静岡
はずれ枠1/17を引かずに無事参加
貰ったプールは部族養い*4のコモンがわりと死んだプール。
シディシと愉快な仲間(ダミー変異)たちと、竹槍ミッドレンジで竹槍ミッドレンジを選び4-2
☆グルールあっとシールド
twitterでリンクしてるqedさんから
シールド的ミッドレンジを脳筋モードで踏み潰していくパターン。
惜しむべきは、「レベルを下げて格闘」こと熊パンチがないのが痛い。
何故、この手のアーキタイプがシールドでお勧めかというと
平均的にカードプールを並べていくと
6:2:1:1くらいの比率で
緑黒系のミッドレンジ:5色グッドスタッフ:赤系アグロ:その他
のデッキになりやすいと思っている。
厳密には違うとか、流石に極端とかありそうだけど、大雑把な感じで捉えてもらおう。
で、左二種類を合計すると全体の8割くらいに相当し、それらはタップイン土地を置きながらのんびり動く。そういうデッキに対して、18年くらい前のスタンダードくらいのステロイドのカードパワーを持つデッキで戦ってれば勝てそうじゃないかという考えの下
PTQP 3-2 4-1 くらいの成績でした。
あかん、微妙すぎて説得力がない・・・
使ったデッキは ロック鳥入りジェスカイ
予選ラウンドは赤単にのみ負け6-1
シングルでドランリアニメイトに切られて一没
エンチャント除去は増量(鞭で負けるため)
・GPT静岡
はずれ枠1/17を引かずに無事参加
貰ったプールは部族養い*4のコモンがわりと死んだプール。
シディシと愉快な仲間(ダミー変異)たちと、竹槍ミッドレンジで竹槍ミッドレンジを選び4-2
☆グルールあっとシールド
twitterでリンクしてるqedさんから
シールド的ミッドレンジを脳筋モードで踏み潰していくパターン。
惜しむべきは、「レベルを下げて格闘」こと熊パンチがないのが痛い。
何故、この手のアーキタイプがシールドでお勧めかというと
平均的にカードプールを並べていくと
6:2:1:1くらいの比率で
緑黒系のミッドレンジ:5色グッドスタッフ:赤系アグロ:その他
のデッキになりやすいと思っている。
厳密には違うとか、流石に極端とかありそうだけど、大雑把な感じで捉えてもらおう。
で、左二種類を合計すると全体の8割くらいに相当し、それらはタップイン土地を置きながらのんびり動く。そういうデッキに対して、18年くらい前のスタンダードくらいのステロイドのカードパワーを持つデッキで戦ってれば勝てそうじゃないかという考えの下
PTQP 3-2 4-1 くらいの成績でした。
あかん、微妙すぎて説得力がない・・・
チームシールド@吉原
2014年11月10日 ゲーム楽しかった(直球
組んでくれたリーダーとエースあざっす!
お陰で前回学習したプロセスを活かせる事ができました♪
次回はもう少し精進して、皆の足を引っ張らないようにします!
一番の驚愕は、プレミアイベントとか関係なしに人が集まったこと。
次回のPTQも頑張れそう
組んでくれたリーダーとエースあざっす!
お陰で前回学習したプロセスを活かせる事ができました♪
次回はもう少し精進して、皆の足を引っ張らないようにします!
一番の驚愕は、プレミアイベントとか関係なしに人が集まったこと。
次回のPTQも頑張れそう
金曜日
フライデーでデッキを借りて3-0ドロップし、集合場所へ
土曜日
久々にホモカーに便乗してエタフェス。
ぼこぼこにされ、abkn邸に転がり込む
日曜日
PTQ
脅威の新鋭の開けたパックの弱さに、ぐちゃぐちゃの嵐に巻き込まれ死亡。
卓一ジェスカイのデッキも、見せてもらったら思ったよりも弱くて驚愕
月曜日
だめもとでPTQ。やっぱりだめでした。
PTでお世話になった方々と一緒にマネドラして色々覚える。
フライデーでデッキを借りて3-0ドロップし、集合場所へ
土曜日
久々にホモカーに便乗してエタフェス。
ぼこぼこにされ、abkn邸に転がり込む
日曜日
PTQ
脅威の新鋭の開けたパックの弱さに、ぐちゃぐちゃの嵐に巻き込まれ死亡。
卓一ジェスカイのデッキも、見せてもらったら思ったよりも弱くて驚愕
月曜日
だめもとでPTQ。やっぱりだめでした。
PTでお世話になった方々と一緒にマネドラして色々覚える。
本日のBMのスタンダード出られる方で以下のカードが余ってる方はトレード希望です
・嵐の息吹のドラゴン*2
・世界を食らうものポルクラノス
・火口の爪*3
・赤緑フェッチ*2
・嵐の息吹のドラゴン*2
・世界を食らうものポルクラノス
・火口の爪*3
・赤緑フェッチ*2
大会告知-193 Mid night Draft Tournament
2014年9月21日 ゲーム193 Mid night Draft Tournament
【日時】
9月27日(土) 1stドラフト0:00~
受付:
9月26日(金)
23:30~23:59
参加費:2500円
【場所】
カードショップ193名駅店 http://tcgshop193meieki.diarynote.jp/
【フォーマット】
ドラフト 1stドラフト+スイス3回戦2ndドラフト+スイス3回戦
【賞品】
上位入賞者にKTKブースターパック
また優勝者に、プロツアーM15限定プレイマットを進呈
それでは、皆様当日はお誘い併せて是非ともよろしくお願いします
※会場(カードショップ193様のデュエルスペース)でのトラブルはなによりお店の迷惑になってしまいますので、皆様協力しあって楽しい会にできたら良いなと思っております。
飲食物は店内に自販機があるのでそれを利用しましょう。
【サイドイベント】
受付~4:15
構築トーナメント
参加費:¥500
1位に3000円分、2位に1000円分のシングル券を進呈
ドラフトトーナメント
参加費:¥1500
1位から順に5-3-2-2の順にブースターパックを進呈
----------
諸般の事情により詳細の告知が遅れて申し訳ございません。
【日時】
9月27日(土) 1stドラフト0:00~
受付:
9月26日(金)
23:30~23:59
参加費:2500円
【場所】
カードショップ193名駅店 http://tcgshop193meieki.diarynote.jp/
【フォーマット】
ドラフト 1stドラフト+スイス3回戦2ndドラフト+スイス3回戦
【賞品】
上位入賞者にKTKブースターパック
また優勝者に、プロツアーM15限定プレイマットを進呈
それでは、皆様当日はお誘い併せて是非ともよろしくお願いします
※会場(カードショップ193様のデュエルスペース)でのトラブルはなによりお店の迷惑になってしまいますので、皆様協力しあって楽しい会にできたら良いなと思っております。
飲食物は店内に自販機があるのでそれを利用しましょう。
【サイドイベント】
受付~4:15
構築トーナメント
参加費:¥500
1位に3000円分、2位に1000円分のシングル券を進呈
ドラフトトーナメント
参加費:¥1500
1位から順に5-3-2-2の順にブースターパックを進呈
----------
諸般の事情により詳細の告知が遅れて申し訳ございません。
岐阜レガにBUGデルバーで参戦
土地単 ○×○
スニーク ○○
感染 ○○
ゴブリン ×○○
MUD ×○×
BUG続唱 ×○×→トス
5位!
SEは4位までorz
くそがああああああああああ>_<
次がんばろ
TIPS
《暗黒の深部/Dark Depth》の誘発型能力は
カウンターがなくなったときに誘発し、生贄に捧げたら特に優先権とかなくトークンが出る。
土地単 ○×○
スニーク ○○
感染 ○○
ゴブリン ×○○
MUD ×○×
BUG続唱 ×○×→トス
5位!
SEは4位までorz
くそがああああああああああ>_<
次がんばろ
TIPS
《暗黒の深部/Dark Depth》の誘発型能力は
カウンターがなくなったときに誘発し、生贄に捧げたら特に優先権とかなくトークンが出る。
フルスポイラーとチームシールドの話
2014年9月12日 ゲームhttp://forum.mtgcommander.net/EDH_Forum/viewtopic.php?f=1&t=17210
”The first one is that we’ve decided to eliminate "Banned as Commander”
統率者として禁止ってのがなくなったよ!
代わりに
Braids, Cabal Minion is banned
Rofellos, Llanowar Emissary is banned
Erayo, Soratami Ascendent is banned
ブレイズ、ロフェノス、エラヨーはEDHの何処にも居場所はなくなった!
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/ktk-cig-jp
フルスポイラー見て、リミテッド面白そうって即座に思えるくらい期待してます。
上海は出得!
さて、さっきFNM行ったんですよ。そのときに、どっかのさわ○んとかいう奴が「チームシールドしたいーチームシールドしたいー」って駄々こねてたんすよ。
そしたら、優しいお店がチームシールドの大会を開いてくれるらしいです!やっほい!
---------------------------------------------------------------------------
・チームシールドとは
三人チーム戦のリミテッドであーる。
12パックをチームごとに割り振り、それを3つのカードプールを好きに分ける
3人がそのカードプールからデッキを作り対戦する。
・デッキは3人とも70点くらいのデッキを作る
一人100点、二人50点くらいのデッキを作るとフルボにされます。
・構築時間は一時間
いやーぶっちゃけ無理ゲー
なのですが
今回は、比較的簡単なので、ポイントを
強そうな氏族をまず三つ並べる
氏族A、氏族B,氏族C
のうち、一番弱い氏族Cに、補欠である氏族Dをタッチする
氏族Bに氏族Eをタッチする
これでデッキの骨格はできると思います。
・余ったカードをチェックする
強いカードが余っていたら組み間違えの危機です。
失敗談としては、M15のチームシールドで、ダーバニと弱者狩り*2をサイドに余らせて、デッキよえーとチームで言ってました。
・被った色のうち、チームメイトから強いカードを取り合う
譲り合いよりも奪い合いの方が互いのデッキが強くなります。
いや、ほんと譲り合うとバックドラフト状態になっちゃうので、大変危険ですw
”The first one is that we’ve decided to eliminate "Banned as Commander”
統率者として禁止ってのがなくなったよ!
代わりに
Braids, Cabal Minion is banned
Rofellos, Llanowar Emissary is banned
Erayo, Soratami Ascendent is banned
ブレイズ、ロフェノス、エラヨーはEDHの何処にも居場所はなくなった!
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/ktk-cig-jp
フルスポイラー見て、リミテッド面白そうって即座に思えるくらい期待してます。
上海は出得!
さて、さっきFNM行ったんですよ。そのときに、どっかのさわ○んとかいう奴が「チームシールドしたいーチームシールドしたいー」って駄々こねてたんすよ。
そしたら、優しいお店がチームシールドの大会を開いてくれるらしいです!やっほい!
---------------------------------------------------------------------------
・チームシールドとは
三人チーム戦のリミテッドであーる。
12パックをチームごとに割り振り、それを3つのカードプールを好きに分ける
3人がそのカードプールからデッキを作り対戦する。
・デッキは3人とも70点くらいのデッキを作る
一人100点、二人50点くらいのデッキを作るとフルボにされます。
・構築時間は一時間
いやーぶっちゃけ無理ゲー
なのですが
今回は、比較的簡単なので、ポイントを
強そうな氏族をまず三つ並べる
氏族A、氏族B,氏族C
のうち、一番弱い氏族Cに、補欠である氏族Dをタッチする
氏族Bに氏族Eをタッチする
これでデッキの骨格はできると思います。
・余ったカードをチェックする
強いカードが余っていたら組み間違えの危機です。
失敗談としては、M15のチームシールドで、ダーバニと弱者狩り*2をサイドに余らせて、デッキよえーとチームで言ってました。
・被った色のうち、チームメイトから強いカードを取り合う
譲り合いよりも奪い合いの方が互いのデッキが強くなります。
いや、ほんと譲り合うとバックドラフト状態になっちゃうので、大変危険ですw