おーたむまじっくふぇすてぃばる
2011年10月3日 ゲームヴィンテージ
くんくん様のオースを借りて3-0-2の後、ゆーさんをレイープしたのち、かにみそ様にレイープされる
不毛の大地を入手
レガシー
テンポバントに上手く勝った後に、fisher大先生を相手に
fisher大先生 ライフ14
will、呪文嵌め、尖塔のゴーレム*2
場に、ミシュラの工廠含む5マナ
俺の場にボブと大量のマナ
手札に
強迫、冥府の教示者*2花びら*2暗黒の儀式、陰謀団の儀式
ここから負けましたwwwwwwww
これが愛知エターナル1位の実力だwwwwwwwww
そんなあとに、普通に魚に切られてgg
なんか、下手すぎた。
ただ、思ったのが、MM禁止で一番強くなったのはANTじゃなくて魚だったんだなーと思った日曜の朝でした。
あーくやしい
くんくん様のオースを借りて3-0-2の後、ゆーさんをレイープしたのち、かにみそ様にレイープされる
不毛の大地を入手
レガシー
テンポバントに上手く勝った後に、fisher大先生を相手に
fisher大先生 ライフ14
will、呪文嵌め、尖塔のゴーレム*2
場に、ミシュラの工廠含む5マナ
俺の場にボブと大量のマナ
手札に
強迫、冥府の教示者*2花びら*2暗黒の儀式、陰謀団の儀式
ここから負けましたwwwwwwww
これが愛知エターナル1位の実力だwwwwwwwww
そんなあとに、普通に魚に切られてgg
なんか、下手すぎた。
ただ、思ったのが、MM禁止で一番強くなったのはANTじゃなくて魚だったんだなーと思った日曜の朝でした。
あーくやしい
10/1土~2日 発売記念パーティー 各店舗
10/1土 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター スタンダード 9:30~10:15
ヴィンテージ 10:00~12:00
10/2日 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター レガシー 9:30~10:30
10/3月 Limitsゲートウェイ 蒲郡 ファミトレ シールド
10/7金 Limitsゲートウェイ 名古屋 アメニティードリーム大須店 シールド
10/8土 ホビステ杯#27 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
10/9日 Limitsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 シールド
半田 ユーズドショップアルス シールド
10/10祝 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
浜松 マスターズギルド シールド
第一回美嶋屋公認モダン大会 名古屋 美嶋屋 モダン 13:00~13:30
10/15土 S-Cup28 名古屋 東別院会館 スタンダード
10/16日 Limitsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 シールド
四日市 フェイズ四日市店 シールド
10/22土 ホビステ杯#28 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
Finalsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 スタンダード
半田 ユーズドショップアルス スタンダード
刈谷 ホビーステーション刈谷店 スタンダード
四日市 ホビーステーションLOOP四日市店 スタンダード
10/23日 Finalsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 アメニティードリーム大須店 スタンダード
浜松 マスターズギルド スタンダード
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土 ゲームデー 各店舗
名古屋 美嶋屋
名古屋 フェイズ千種店
岡崎 ホビーステーションLOOP岡崎店
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド
10/30日 ゲームデー 各店舗
名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 ホビーステーション名駅店
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
半田 ユーズドショップアルス
岡崎 シイトヤ玩具店
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
11/6日 S-Cup29 名古屋 東別院会館 スタンダード
12/11日 三河MTGコンベンション4 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード
S-Cup30 名古屋 東別院会館 スタンダード
10/1土 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター スタンダード 9:30~10:15
ヴィンテージ 10:00~12:00
10/2日 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター レガシー 9:30~10:30
10/3月 Limitsゲートウェイ 蒲郡 ファミトレ シールド
10/7金 Limitsゲートウェイ 名古屋 アメニティードリーム大須店 シールド
10/8土 ホビステ杯#27 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
10/9日 Limitsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 シールド
半田 ユーズドショップアルス シールド
10/10祝 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
浜松 マスターズギルド シールド
第一回美嶋屋公認モダン大会 名古屋 美嶋屋 モダン 13:00~13:30
10/15土 S-Cup28 名古屋 東別院会館 スタンダード
10/16日 Limitsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 シールド
四日市 フェイズ四日市店 シールド
10/22土 ホビステ杯#28 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
Finalsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 スタンダード
半田 ユーズドショップアルス スタンダード
刈谷 ホビーステーション刈谷店 スタンダード
四日市 ホビーステーションLOOP四日市店 スタンダード
10/23日 Finalsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 アメニティードリーム大須店 スタンダード
浜松 マスターズギルド スタンダード
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土 ゲームデー 各店舗
名古屋 美嶋屋
名古屋 フェイズ千種店
岡崎 ホビーステーションLOOP岡崎店
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド
10/30日 ゲームデー 各店舗
名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 ホビーステーション名駅店
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
半田 ユーズドショップアルス
岡崎 シイトヤ玩具店
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
11/6日 S-Cup29 名古屋 東別院会館 スタンダード
12/11日 三河MTGコンベンション4 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード
S-Cup30 名古屋 東別院会館 スタンダード
港湾プレリリースにご参加いただきありがとうございます。
2011年9月24日 ゲームスタッフ一同、多くの方に参加していただき感謝と、パックの用意が足りず、ドラフトの準備に不備を来たし、お詫び申し上げます。
いあ、去年のミラ傷と比べて、滅茶人がいらしたイメージでした。
で、メイントーナメント2にスタッフ参加させてもらいまして、結果は2-2ドロップ~
環境理解とは程遠い感じの、構築とプレイングで、よく2勝できたなーってのが後からの反省です。
そして、続くジンクス。MOと合わせて6人目の、俺を倒した奴は1-2ドロップ→そのプレイヤードロップ後に必ず負け。
そろそろ終わらせてこのジンクスorz
で、明日はどうしようか思案中
とりあえず、トレード巡りをしたいので、適当に会ったら相手してやってくだしあ
あと、10月の第2週辺りに、GPTアムステルダム(レガシー)があります。賞品は結構豪華とのことなので、よかったら参加してね!あと、BYEのためのプレイヤーにトスってね!w
関係ないけど、亡骸秋の新作inレガシーできました。
色々考えたけど、ボブ>>>チャンになってしまったのは悲しげ。青系に勝つために、チャン使おうと思ったけど、構成的にボブを生存させやすいので、ボブのが強いって結論になっちゃった。青系に強いカードを詰め込むと、幻視とかwillとかジェイスとか囲いとか基本的にFBしたくないものになってしまって、FBしたいのがStPだけになっちゃうので、サイドからも抜けてしまった。
多分、次のレガシーの大会はこれ使うと思う
いあ、去年のミラ傷と比べて、滅茶人がいらしたイメージでした。
で、メイントーナメント2にスタッフ参加させてもらいまして、結果は2-2ドロップ~
環境理解とは程遠い感じの、構築とプレイングで、よく2勝できたなーってのが後からの反省です。
そして、続くジンクス。MOと合わせて6人目の、俺を倒した奴は1-2ドロップ→そのプレイヤードロップ後に必ず負け。
そろそろ終わらせてこのジンクスorz
で、明日はどうしようか思案中
とりあえず、トレード巡りをしたいので、適当に会ったら相手してやってくだしあ
あと、10月の第2週辺りに、GPTアムステルダム(レガシー)があります。賞品は結構豪華とのことなので、よかったら参加してね!あと、BYEのためのプレイヤーにトスってね!w
関係ないけど、亡骸秋の新作inレガシーできました。
色々考えたけど、ボブ>>>チャンになってしまったのは悲しげ。青系に勝つために、チャン使おうと思ったけど、構成的にボブを生存させやすいので、ボブのが強いって結論になっちゃった。青系に強いカードを詰め込むと、幻視とかwillとかジェイスとか囲いとか基本的にFBしたくないものになってしまって、FBしたいのがStPだけになっちゃうので、サイドからも抜けてしまった。
多分、次のレガシーの大会はこれ使うと思う
エターナルレーティングと1位()な亡骸さんと実質1位の違い
2011年9月21日 ゲーム コメント (7)雑魚で、屑な亡骸さんは、愛知のエターナルレーティング1位()です。
で、愛知1位()という変に安泰な位置にいて、変な満足感に駆られていたこと。
これこそが、俺の怠慢であり、1位()の現状を作りだしていたものだと思ってます。
現に実質1位のプレイヤーは「雑魚で屑な1位()を抜く」という明確な目標を持っており、常人には理解できない感覚を持ちつつも、かなり強いプレイヤーとして君臨し、1位()を遥かに上回る実力とカリスマを持ち合わせています。そう彼はかっとビング 常に上を見てマジックをしていたのだ。
つまり、彼がこのまま「とりあえず1位()を抜いて名実ともに1位になる」と考えている限り、今の亡骸では彼にずっと勝てない。少なくとも、このまま放置しておけば逃げ切れる的な考えでは必ず負けるであろう。
故に、ここで亡骸が目指す頂はただ一つ、1890越えによる日本一をレーティング廃止までに成し遂げることである。このために必要なものは何か。
答えは簡単、諦めない練習である。
というわけで、暇な人は亡骸のマジックの相手をしてくれると助かります。かしこ
MM抜きで
ところで、全く関係ないのですが、実質1位様、よかったら名刺交換しません?
で、愛知1位()という変に安泰な位置にいて、変な満足感に駆られていたこと。
これこそが、俺の怠慢であり、1位()の現状を作りだしていたものだと思ってます。
現に実質1位のプレイヤーは「雑魚で屑な1位()を抜く」という明確な目標を持っており、常人には理解できない感覚を持ちつつも、かなり強いプレイヤーとして君臨し、1位()を遥かに上回る実力とカリスマを持ち合わせています。そう彼は
つまり、彼がこのまま「とりあえず1位()を抜いて名実ともに1位になる」と考えている限り、今の亡骸では彼にずっと勝てない。少なくとも、このまま放置しておけば逃げ切れる的な考えでは必ず負けるであろう。
故に、ここで亡骸が目指す頂はただ一つ、1890越えによる日本一をレーティング廃止までに成し遂げることである。このために必要なものは何か。
答えは簡単、諦めない練習である。
というわけで、暇な人は亡骸のマジックの相手をしてくれると助かります。かしこ
MM抜きで
ところで、全く関係ないのですが、実質1位様、よかったら名刺交換しません?
予定表 9/20確定分
情報源は公式ロケーター、スタッフサイト等になります。
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
9/23祝 第2回・アルスでモダン大会(仮称) 半田 ユーズドショップアルス モダン 16:00~
9/24土 プレリリーストーナメント
名古屋 港湾会館
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 フェイズ千種店
名古屋 プラスアルファ
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド
9/25日 プレリリーストーナメント
名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 美嶋屋
名古屋 ホビーステーション名古屋店
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
名古屋 スマカード野並店
半田 ユーズドショップアルス
豊田 おもちゃのマルモリ
- 岡崎 シイトヤ玩具店 - 店の都合により中止
四日市 フェイズ四日市店
津 トイーズヤハシ
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
9/30金 Innistrad発売
10/1土~2日 発売記念パーティー 各店舗
10/1土~2日 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター 各種
10/3月 Limitsゲートウェイ 蒲郡 ファミトレ シールド
10/7金 Limitsゲートウェイ 名古屋 アメニティードリーム大須店 シールド
10/9日 Limitsゲートウェイ 半田 ユーズドショップアルス シールド
10/10祝 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
浜松 マスターズギルド シールド
第一回美嶋屋公認モダン大会 名古屋 美嶋屋 モダン 13:00~13:30
10/15土 S-Cup28 名古屋 東別院会館 スタンダード
10/16日 Limitsゲートウェイ 四日市 フェイズ四日市店 シールド
10/22土 Finalsゲートウェイ 四日市 ホビーステーションLOOP四日市店 スタンダード
10/23日 Finalsゲートウェイ 名古屋 アメニティードリーム大須店 スタンダード
浜松 マスターズギルド スタンダード
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー 各店舗
11/6日 S-Cup29 名古屋 東別院会館 スタンダード
12/11日 三河MTGコンベンション4 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード
情報源は公式ロケーター、スタッフサイト等になります。
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
9/23祝 第2回・アルスでモダン大会(仮称) 半田 ユーズドショップアルス モダン 16:00~
9/24土 プレリリーストーナメント
名古屋 港湾会館
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 フェイズ千種店
名古屋 プラスアルファ
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド
9/25日 プレリリーストーナメント
名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 美嶋屋
名古屋 ホビーステーション名古屋店
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
名古屋 スマカード野並店
半田 ユーズドショップアルス
豊田 おもちゃのマルモリ
- 岡崎 シイトヤ玩具店 - 店の都合により中止
四日市 フェイズ四日市店
津 トイーズヤハシ
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
9/30金 Innistrad発売
10/1土~2日 発売記念パーティー 各店舗
10/1土~2日 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター 各種
10/3月 Limitsゲートウェイ 蒲郡 ファミトレ シールド
10/7金 Limitsゲートウェイ 名古屋 アメニティードリーム大須店 シールド
10/9日 Limitsゲートウェイ 半田 ユーズドショップアルス シールド
10/10祝 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
浜松 マスターズギルド シールド
第一回美嶋屋公認モダン大会 名古屋 美嶋屋 モダン 13:00~13:30
10/15土 S-Cup28 名古屋 東別院会館 スタンダード
10/16日 Limitsゲートウェイ 四日市 フェイズ四日市店 シールド
10/22土 Finalsゲートウェイ 四日市 ホビーステーションLOOP四日市店 スタンダード
10/23日 Finalsゲートウェイ 名古屋 アメニティードリーム大須店 スタンダード
浜松 マスターズギルド スタンダード
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー 各店舗
11/6日 S-Cup29 名古屋 東別院会館 スタンダード
12/11日 三河MTGコンベンション4 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード
スタン関係は、実に悲しみに包まれて・・・・
ってか、俺に勝った奴って基本ドロップしてくよね・・・・。
皆!俺に勝つと、そのあと2敗するから気をつけろよ(・w・9m
で、何故か出れたCBLレポ
ローム かちーかち
Zoo かちーまけーまけ
ザロック かちーかち
バントアグロ まけーかちーまけ
Zoo かちーかち
1-2 後手、ダブマリ、土地なし、キープ!信仰のお陰で勝ちましたv
4-3 思案の順番を間違えて、闇の腹心を金属モックスに刻印すべきだったんだけど、間違えて冥府の教示者を刻印せざるをえず、ストームが足りずに負け。相手がライフを15に抑えていたのが上手かった。
5-1 始める前に勝っているなんて///
今日のCBLには、愛知エターナル実質1位をメタったデッキを用意したのに、いなかったのが敗因かな。
あと、一昨日は馬鹿にしてたけど、yasuデッキをブログで読んだら、意外と強そうでビビった。ちょっと組んでみようかと思うくらいには。
ってか、俺に勝った奴って基本ドロップしてくよね・・・・。
皆!俺に勝つと、そのあと2敗するから気をつけろよ(・w・9m
で、何故か出れたCBLレポ
ローム かちーかち
Zoo かちーまけーまけ
ザロック かちーかち
バントアグロ まけーかちーまけ
Zoo かちーかち
1-2 後手、ダブマリ、土地なし、キープ!信仰のお陰で勝ちましたv
4-3 思案の順番を間違えて、闇の腹心を金属モックスに刻印すべきだったんだけど、間違えて冥府の教示者を刻印せざるをえず、ストームが足りずに負け。相手がライフを15に抑えていたのが上手かった。
5-1 始める前に勝っているなんて///
今日のCBLには、愛知エターナル実質1位をメタったデッキを用意したのに、いなかったのが敗因かな。
あと、一昨日は馬鹿にしてたけど、yasuデッキをブログで読んだら、意外と強そうでビビった。ちょっと組んでみようかと思うくらいには。
【緊急告知】イニストラードプレリリース
2011年9月16日 ゲーム コメント (1)http://nekoyan.net/4305
会場 名古屋港湾会館
受付時間 9:30~17:30(詳細は下記をご参照ください)
市営地下鉄「名港線」名古屋港駅 1番出口より徒歩3分
会場周辺地図
大きな地図で見る
地図上の「名古屋水上署」が会場最寄りの建物となります。
地下鉄でお越しの方は、1番出口正面の交差点を渡ったすぐ左手の建物が会場となります。
車でお越しの方は、会場近隣に有料駐車場(周辺施設と共用)がございます。そちらをご利用下さい。
会場内での飲食、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
当日開催のイベント
メインイベント
フライトトーナメント
双頭巨人戦
ブースタードラフト
オープンデュエル
メインイベント
受付時間 9:30~10:00、14:00~14:30
フォーマット イニストラードを6パック使ったシールド戦 スイスラウンド5回戦
参加費 3000円(メインイベント/ミニプレリリース/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 以下のようにお渡し致します。
5-0: 36 boosters
4-0-1: 21 boosters
4-1: 6 boosters
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
フライトトーナメント
受付時間 10:00~10:30、12:00~12:30、15:30~16:00
フォーマット イニストラードを6パック使ったシールド戦 スイスラウンド最大4回戦
参加費 3000円(メインイベント/フライトトーナメント/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 マッチ勝つ毎にイニストラードを1パックお渡し致します。
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
双頭巨人戦
受付時間 15:00~15:30
フォーマット イニストラードを6パック使った双頭巨人戦 スイスラウンド最大3回戦
参加費 2500円/個人(メインイベント/フライトトーナメントの参加者には500円の割引を致します。)
賞品 以下のようにお渡し致します。
3-0: 12 Boosters/チーム
2-1 or better : 6 Boosters/チーム
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
ブースタードラフト
受付時間 13:00~17:30(8人集まり次第開始します)
フォーマット イニストラードを3パック使ったブースタードラフト シングルエリミネーション3回戦
参加費 1200円
賞品 優勝者と2位の方に以下からお選び頂きます。
今年年末までに名古屋で開催されるGPT、PTQ等でイニストラードと引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
M12(優勝者に3パック 2位に1パック)
オープンデュエル
受付時間 随時(テーマデッキ売り切れの場合はご容赦下さい)
フォーマット ランダムで配布されたテーマデッキを使い、好きな方と対戦を行います。
参加費 1000円
賞品 5人の方と対戦して頂いた方に以下から1つを選んで頂きます。
今年年末までに名古屋で開催されるGPT、PTQ等でイニストラードと引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
M12(優勝者に3パック 2位に1パック)
上記に加えプロモカード
オープンデュエルでランダムで配布されるテーマデッキの中には、
・イニストラード Booster×1
・41枚の構築済みデッキ(1枚のFoilレア入り)
が入っています。
会場 名古屋港湾会館
受付時間 9:30~17:30(詳細は下記をご参照ください)
市営地下鉄「名港線」名古屋港駅 1番出口より徒歩3分
会場周辺地図
大きな地図で見る
地図上の「名古屋水上署」が会場最寄りの建物となります。
地下鉄でお越しの方は、1番出口正面の交差点を渡ったすぐ左手の建物が会場となります。
車でお越しの方は、会場近隣に有料駐車場(周辺施設と共用)がございます。そちらをご利用下さい。
会場内での飲食、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
当日開催のイベント
メインイベント
フライトトーナメント
双頭巨人戦
ブースタードラフト
オープンデュエル
メインイベント
受付時間 9:30~10:00、14:00~14:30
フォーマット イニストラードを6パック使ったシールド戦 スイスラウンド5回戦
参加費 3000円(メインイベント/ミニプレリリース/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 以下のようにお渡し致します。
5-0: 36 boosters
4-0-1: 21 boosters
4-1: 6 boosters
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
フライトトーナメント
受付時間 10:00~10:30、12:00~12:30、15:30~16:00
フォーマット イニストラードを6パック使ったシールド戦 スイスラウンド最大4回戦
参加費 3000円(メインイベント/フライトトーナメント/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 マッチ勝つ毎にイニストラードを1パックお渡し致します。
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
双頭巨人戦
受付時間 15:00~15:30
フォーマット イニストラードを6パック使った双頭巨人戦 スイスラウンド最大3回戦
参加費 2500円/個人(メインイベント/フライトトーナメントの参加者には500円の割引を致します。)
賞品 以下のようにお渡し致します。
3-0: 12 Boosters/チーム
2-1 or better : 6 Boosters/チーム
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
ブースタードラフト
受付時間 13:00~17:30(8人集まり次第開始します)
フォーマット イニストラードを3パック使ったブースタードラフト シングルエリミネーション3回戦
参加費 1200円
賞品 優勝者と2位の方に以下からお選び頂きます。
今年年末までに名古屋で開催されるGPT、PTQ等でイニストラードと引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
M12(優勝者に3パック 2位に1パック)
オープンデュエル
受付時間 随時(テーマデッキ売り切れの場合はご容赦下さい)
フォーマット ランダムで配布されたテーマデッキを使い、好きな方と対戦を行います。
参加費 1000円
賞品 5人の方と対戦して頂いた方に以下から1つを選んで頂きます。
今年年末までに名古屋で開催されるGPT、PTQ等でイニストラードと引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
M12(優勝者に3パック 2位に1パック)
上記に加えプロモカード
オープンデュエルでランダムで配布されるテーマデッキの中には、
・イニストラード Booster×1
・41枚の構築済みデッキ(1枚のFoilレア入り)
が入っています。
書き直し 土日は、両方とも大会出れた。この幸せを神に感謝
2011年9月13日 ゲーム土曜はホビステ杯
日曜はMMCに出て、10-0してきましたv
で、モリコーや野口先生との相談の結果、バイヤーブースを開かせていただき、また多くの方がご覧になっていただいた事に
この場を借りてお礼申し上げます。
正直、最初不安でしょうがなかったんだけど、多くの方が積極的にファイルを見てくれて、多少損したような気がしないでもないけど、すごく嬉しかったです。
今回、準備不足で、色々とご不便をお掛けしましたが、次回から問題点を積極的に修正し、多くの方に満足いただけるバイヤーブースを目指しますので、よろしくお願いいたします。
また、サイドイベントのモダンも盛況で、遠方から来ていただいた皆様には感謝の意を表させてもらいたいと思います。
帰りに、刈谷のホビステに寄り、新規プレイヤーが5名ほどいらっしゃいました。
うち、一人が明らかにエルドラージ覚醒のエントリーセットに手を出していたので、ちょっと話に混ざりストップをかけてみたのち、
岡崎のイベントを紹介したので、ご参加いただいたときに「また来たい」って思ってもらえるよう頑張らないとなーと思った今日この頃
彼らに祝福アレ!
さて、今季のスタンダード環境
9月は皆様やる気がなくなる頃合いかと思われますが、今回のスタンダードは結構面白かったと個人的には思ってます。
おもに調整したのは、テゼレッターと赤単なのですが、どちらもプレイしていて凄く面白かったですし、楽しかったです。テゼレッターは個人差と細部のメタゲームの難しさ、他にも色々な事が説明も、プレイングも難しくさせてるので割合させていただきますが、バーン型赤単に関して少し考察をさせていただきます。
このレシピは二日間、同じであり、もっと言えば、最近のMOのチケット稼ぎにずっと使ってるお気に入りです。レシピはtesting大先生の元からコピー
各デッキに対して、先手か後手のいずれを選ぶかを考えたりするのは、すごく面白く簡単な考察を上げさせていただきます。
【対Caw-Blade】
メインボードは、基本的に楽勝です。
問題はサイド後
入れるものは、先手後手関わらず
四肢切断3
躁の番人2
抜くものは
噴出の稲妻 3
焼尽の猛火 2
で、積極的に先手を取っていきたいと思います。
このマッチアップで重要なのは、いかに≪機を見た援軍≫を無効化するかにあり、理想は相手に先にビートされること、さらにダメージをストックしておける祭壇(またはコス)を設置できるかどうかが重要になります。
【対殻】
重要なのは、≪ぐらつく峰≫を、≪幻影の像≫に上手く合わせれるかがポイントです。
また、デッキ構造上ベイロスという嫌な敵がいるので、四肢切断は大切に温存しましょう。
あと、マナ生物は何があっても焼け。
【対赤単バーンミラー】
後手有利です。
先手は基本息切れして、勝てなくなりますので個人的には祭壇を後半において、躁の蛮人をケアするゲームにサイド後はなりえるでしょう。
また、呪文滑りやワームとぐろは不利な状況を捲るのに、重要な役目を果たしますので、祭壇を割らせるプレイングは結構大事です。
【対鋼】
1本目は先手だが、後手選択の方が比較的有効
基本的に、相手よりも先に焼き切らなきゃいけないわけだが、コーの火歩きを採用される関係上、どうしても四肢切断が必要になる場合が多い。また、火歩きが止めれずに殴り殺されるパターンもある。
【対赤単ゴブリン】
メインは有利。生物焼いて、コスか祭壇置いておけば、そのうち本体がこんがり焼けます。
サイド後は、積極的に後手を取り消耗戦・・・と言いたいところですが、このマッチだけは先手必須です。
理由は、単純で相手側が「≪ゴブリンの先達≫をあまりサイドアウトしない事」を前提としますが、≪GoblinGrenade≫で本体が焼き殺される以外に負けパターンが存在しないためです。
とりあえず、マジックたのしーわー
日曜はMMCに出て、10-0してきましたv
で、モリコーや野口先生との相談の結果、バイヤーブースを開かせていただき、また多くの方がご覧になっていただいた事に
この場を借りてお礼申し上げます。
正直、最初不安でしょうがなかったんだけど、多くの方が積極的にファイルを見てくれて、多少損したような気がしないでもないけど、すごく嬉しかったです。
今回、準備不足で、色々とご不便をお掛けしましたが、次回から問題点を積極的に修正し、多くの方に満足いただけるバイヤーブースを目指しますので、よろしくお願いいたします。
また、サイドイベントのモダンも盛況で、遠方から来ていただいた皆様には感謝の意を表させてもらいたいと思います。
帰りに、刈谷のホビステに寄り、新規プレイヤーが5名ほどいらっしゃいました。
うち、一人が明らかにエルドラージ覚醒のエントリーセットに手を出していたので、ちょっと話に混ざりストップをかけてみたのち、
岡崎のイベントを紹介したので、ご参加いただいたときに「また来たい」って思ってもらえるよう頑張らないとなーと思った今日この頃
彼らに祝福アレ!
さて、今季のスタンダード環境
9月は皆様やる気がなくなる頃合いかと思われますが、今回のスタンダードは結構面白かったと個人的には思ってます。
おもに調整したのは、テゼレッターと赤単なのですが、どちらもプレイしていて凄く面白かったですし、楽しかったです。テゼレッターは個人差と細部のメタゲームの難しさ、他にも色々な事が説明も、プレイングも難しくさせてるので割合させていただきますが、バーン型赤単に関して少し考察をさせていただきます。
Main
3《ぐらつく峰/Teetering Peaks》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
11《山/Mountain》
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《燃えさし運び/Ember Hauler》
4《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》
4《稲妻/Lightning Bolt》
3《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》
3《よろめきショック/Staggershock》
4《槌のコス/Koth of the Hammer》
Sideboard
2《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《山/Mountain》
3《反逆の印/Mark of Mutiny》
3《呪文滑り/Spellskite》
3《躁の蛮人/Manic Vandal》
3《四肢切断/Dismember》
このレシピは二日間、同じであり、もっと言えば、最近のMOのチケット稼ぎにずっと使ってるお気に入りです。レシピはtesting大先生の元からコピー
各デッキに対して、先手か後手のいずれを選ぶかを考えたりするのは、すごく面白く簡単な考察を上げさせていただきます。
【対Caw-Blade】
メインボードは、基本的に楽勝です。
問題はサイド後
入れるものは、先手後手関わらず
四肢切断3
躁の番人2
抜くものは
噴出の稲妻 3
焼尽の猛火 2
で、積極的に先手を取っていきたいと思います。
このマッチアップで重要なのは、いかに≪機を見た援軍≫を無効化するかにあり、理想は相手に先にビートされること、さらにダメージをストックしておける祭壇(またはコス)を設置できるかどうかが重要になります。
【対殻】
重要なのは、≪ぐらつく峰≫を、≪幻影の像≫に上手く合わせれるかがポイントです。
また、デッキ構造上ベイロスという嫌な敵がいるので、四肢切断は大切に温存しましょう。
あと、マナ生物は何があっても焼け。
【対赤単バーンミラー】
後手有利です。
先手は基本息切れして、勝てなくなりますので個人的には祭壇を後半において、躁の蛮人をケアするゲームにサイド後はなりえるでしょう。
また、呪文滑りやワームとぐろは不利な状況を捲るのに、重要な役目を果たしますので、祭壇を割らせるプレイングは結構大事です。
【対鋼】
1本目は先手だが、後手選択の方が比較的有効
基本的に、相手よりも先に焼き切らなきゃいけないわけだが、コーの火歩きを採用される関係上、どうしても四肢切断が必要になる場合が多い。また、火歩きが止めれずに殴り殺されるパターンもある。
【対赤単ゴブリン】
メインは有利。生物焼いて、コスか祭壇置いておけば、そのうち本体がこんがり焼けます。
サイド後は、積極的に後手を取り消耗戦・・・と言いたいところですが、このマッチだけは先手必須です。
理由は、単純で相手側が「≪ゴブリンの先達≫をあまりサイドアウトしない事」を前提としますが、≪GoblinGrenade≫で本体が焼き殺される以外に負けパターンが存在しないためです。
とりあえず、マジックたのしーわー
GPT広島@岡山 in ストーム
2011年9月5日 ゲーム コメント (1)どこぞの、I黒さんが岡山に行きたいと言いだし、俺もたまたま人が死ななかったので 休みのため、岡山へ。嵐の中
使ったデッキはいつものテゼ
エルフ まけ
カウブレ かち
白t黒鋼 かち
ヴァラ かち
白t黒鋼 まけ
戦嵐のうねり まけ
構ってくれた方々ありがとうございました。
I黒が悪態をついた方々すみませんでした。ちょっと会場で、酷いな~と思っていた部分があったので、不快に思った方がいたら、伝えておきます。
使ったデッキはいつものテゼ
エルフ まけ
カウブレ かち
白t黒鋼 かち
ヴァラ かち
白t黒鋼 まけ
戦嵐のうねり まけ
構ってくれた方々ありがとうございました。
I黒が悪態をついた方々すみませんでした。ちょっと会場で、酷いな~と思っていた部分があったので、不快に思った方がいたら、伝えておきます。
のぐめも 9/1 リンク先はのちほど貼るよ
2011年9月1日 ゲーム コメント (2)予定表 9/1確定分
情報源は公式ロケーター、スタッフサイト等になります。
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
9/4日 Mcupラウンド5 刈谷 南部生涯学習センター スタンダード 9:30~10:30
9/5月 Finalsゲートウェイ 名古屋 カード・ブランチ金山店 スタンダード
9/10土 マジックセレブレーション 各店舗 特殊リミテッド
ホビステ杯26 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
Finalsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 スタンダード ~13:00
四日市 フェイズ四日市店 スタンダード
9/17土 S-Cup27 名古屋 東別院会館 スタンダード 9:30~10:20
レガシー 12:30~13:00 モダン 16:00~16:50
9/24土 プレリリーストーナメント
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 フェイズ千種店
名古屋 プラスアルファ
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド
9/25日 プレリリーストーナメント
名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 美嶋屋
名古屋 ホビーステーション名古屋店
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
名古屋 スマカード野並店
半田 ユーズドショップアルス
豊田 おもちゃのマルモリ
岡崎 シイトヤ玩具店
四日市 フェイズ四日市店
津 トイーズヤハシ
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
9/30金 Innistrad発売
10/1土~2日 発売記念パーティー 各店舗
10/1土~2日 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター 各種
10/15土 S-Cup28 名古屋 東別院会館 スタンダード
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー 各店舗
11/6日 S-Cup29 名古屋 東別院会館 スタンダード
12/11日 三河MTGコンベンション4 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード
情報源は公式ロケーター、スタッフサイト等になります。
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
9/4日 Mcupラウンド5 刈谷 南部生涯学習センター スタンダード 9:30~10:30
9/5月 Finalsゲートウェイ 名古屋 カード・ブランチ金山店 スタンダード
9/10土 マジックセレブレーション 各店舗 特殊リミテッド
ホビステ杯26 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
Finalsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 スタンダード ~13:00
四日市 フェイズ四日市店 スタンダード
9/17土 S-Cup27 名古屋 東別院会館 スタンダード 9:30~10:20
レガシー 12:30~13:00 モダン 16:00~16:50
9/24土 プレリリーストーナメント
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 フェイズ千種店
名古屋 プラスアルファ
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド
9/25日 プレリリーストーナメント
名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 美嶋屋
名古屋 ホビーステーション名古屋店
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
名古屋 スマカード野並店
半田 ユーズドショップアルス
豊田 おもちゃのマルモリ
岡崎 シイトヤ玩具店
四日市 フェイズ四日市店
津 トイーズヤハシ
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
9/30金 Innistrad発売
10/1土~2日 発売記念パーティー 各店舗
10/1土~2日 オータムマジックフェスティバル 刈谷 総合文化センター 各種
10/15土 S-Cup28 名古屋 東別院会館 スタンダード
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー 各店舗
11/6日 S-Cup29 名古屋 東別院会館 スタンダード
12/11日 三河MTGコンベンション4 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード
GPT広島@浜松 亡骸のゴミっぷりたる所以
2011年8月28日 ゲーム コメント (4)使ったデッキは青黒テゼレット
デッキは64枚まで完璧に仕上げたと言っても過言ではないくらいの出来。
プレイヤーがゴミすぎた
15人の4回戦、4人シングル
青赤双子 ○‐○
相手の事故と、俺の引きが完璧すぎたため、圧勝。
特に反省点も発生しなかったと思う。
戦犯昇天 ×‐○‐○
1回目に、定業で、マナ漏出を手札に加えるべき場面で、手札に加えずに、6マナでテゼレットプレイ、マナ漏出ゴーのところで、マナ漏出せずに本体焼かれてgg
戦犯もといabiの手札次第では、戦えていたので粗末なプレイ
問題はここから
青黒テゼレット ×‐○‐時間切れ
3-1 相手の場に、ジェイスとテゼレットが並んでいる盤面で
相手の立ってる土地が、タール坑、青黒土地*2、際
自分の手札にワームとぐろ、闇すべりの岸
場に、マナを出すだけの土地8、際、墨蛾
相手の手札が、破滅の刃+何か
俺「墨蛾でジェイスにアタック」
相手「刃で、墨蛾殺すよ」
俺ドヤ顔で「ワームとぐろ」
相手「マナ漏出^^」
・・・・そこから捲れるはずもなく、負け
3-2
呪文滑りのテキストを勘違いしており
別に、対象を取らない呪文や能力でも、呪文滑りは対象に取れるため、精神隷属機を起動するタイミングを無駄に待ち、5分を費やし、貴重な3本目の時間を失う。
残り時間2分ちょっとだったため、ID
残り時間が5分余分にあれば、3本目の結果を出せていただけに悔しい。
青赤緑殻双子 ×‐×
1本目は、ガラクにぽかぽか殴られgg
2本目は、前のマッチのミスを引きずってか、異常な量のミスで勝てるゲームを負け。相手から見ればわざと負けたようにしか見えないだろうなーと。
で、5位のカスっぷりでした。
今日の唯一の救いは、特殊なトレードの人脈をゲットしたので、それが唯一の救いかな。それがなかったら、遠征の意味なかったまであるね。
というわけで、光ったソーレン(できれば英語を募集ちぅ)
デッキは64枚まで完璧に仕上げたと言っても過言ではないくらいの出来。
プレイヤーがゴミすぎた
15人の4回戦、4人シングル
青赤双子 ○‐○
相手の事故と、俺の引きが完璧すぎたため、圧勝。
特に反省点も発生しなかったと思う。
戦犯昇天 ×‐○‐○
1回目に、定業で、マナ漏出を手札に加えるべき場面で、手札に加えずに、6マナでテゼレットプレイ、マナ漏出ゴーのところで、マナ漏出せずに本体焼かれてgg
戦犯もといabiの手札次第では、戦えていたので粗末なプレイ
問題はここから
青黒テゼレット ×‐○‐時間切れ
3-1 相手の場に、ジェイスとテゼレットが並んでいる盤面で
相手の立ってる土地が、タール坑、青黒土地*2、際
自分の手札にワームとぐろ、闇すべりの岸
場に、マナを出すだけの土地8、際、墨蛾
相手の手札が、破滅の刃+何か
俺「墨蛾でジェイスにアタック」
相手「刃で、墨蛾殺すよ」
俺ドヤ顔で「ワームとぐろ」
相手「マナ漏出^^」
・・・・そこから捲れるはずもなく、負け
3-2
呪文滑りのテキストを勘違いしており
別に、対象を取らない呪文や能力でも、呪文滑りは対象に取れるため、精神隷属機を起動するタイミングを無駄に待ち、5分を費やし、貴重な3本目の時間を失う。
残り時間2分ちょっとだったため、ID
残り時間が5分余分にあれば、3本目の結果を出せていただけに悔しい。
青赤緑殻双子 ×‐×
1本目は、ガラクにぽかぽか殴られgg
2本目は、前のマッチのミスを引きずってか、異常な量のミスで勝てるゲームを負け。相手から見ればわざと負けたようにしか見えないだろうなーと。
で、5位のカスっぷりでした。
今日の唯一の救いは、特殊なトレードの人脈をゲットしたので、それが唯一の救いかな。それがなかったら、遠征の意味なかったまであるね。
というわけで、光ったソーレン(できれば英語を募集ちぅ)
MMC告知と、のぐめも8/25
2011年8月25日 ゲーム コメント (1)大会名:第3回三河MTGコンベンション・MMC
開催日:2011年9月11日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館 〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1
http://tatumikaikan.com/acss.html
302号室
定員:30名
フォーマット:非公認 スタンダード スイス4~6回戦を予定
参加費:700円(デッキ登録で割引)
開場時間:9:30~
受付時間:10:00~1回戦開始11:00
賞品:上位4名(前回は8位まで、参加者により変動)にはブースターパックと景品
サイドイベント:モダン(非公認)のミニトーナメントをスタンダード終了後に行います。
フリースペースも用意しますのでEDH希望の方もどうぞ。
予定表 8/25確定分
情報源は公式ロケーター、スタッフサイト等になります。
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
あと、モダンは非公認だけど、勝手に追記しました
8/27土 ホビステ杯EX15 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
アルスでのモダン(詳しくはマッティーブログを参照。仕事終わったら行くので、構ってやってください。亡骸さんはアルスだと浮いちゃう可愛そうな子なので構ってやってください。むしろ、ホビステ杯0-2したよファックとかなったら、亡骸さんをモダンでボコるために来てやってください)
8/28日 GPT広島 浜松 なゆた浜北 スタンダード
(広島の休み取れた!)
Finalsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町 スタンダード
半田 ユーズドショップアルス スタンダード
9/3土 ミシマモダン
9/4日 Mcupラウンド5 刈谷 南部生涯学習センター スタンダード 9:30~10:30
9/5月 Finalsゲートウェイ 名古屋 カード・ブランチ金山店 スタンダード
9/10土 マジックセレブレーション 各店舗 特殊リミテッド
ホビステ杯26 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
Finalsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 スタンダード ~13:00
(MMCでド圧敗したらお勧め!徒歩10分くらい!近いよ!)
四日市 フェイズ四日市店 スタンダード
9/17土 S-Cup27 名古屋 東別院会館 スタンダード 9:30~10:30
9/24土~25日 プレリリーストーナメント
9/30金 Innistrad発売
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー
開催日:2011年9月11日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館 〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1
http://tatumikaikan.com/acss.html
302号室
定員:30名
フォーマット:非公認 スタンダード スイス4~6回戦を予定
参加費:700円(デッキ登録で割引)
開場時間:9:30~
受付時間:10:00~1回戦開始11:00
賞品:上位4名(前回は8位まで、参加者により変動)にはブースターパックと景品
サイドイベント:モダン(非公認)のミニトーナメントをスタンダード終了後に行います。
フリースペースも用意しますのでEDH希望の方もどうぞ。
予定表 8/25確定分
情報源は公式ロケーター、スタッフサイト等になります。
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
あと、モダンは非公認だけど、勝手に追記しました
8/27土 ホビステ杯EX15 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
アルスでのモダン(詳しくはマッティーブログを参照。仕事終わったら行くので、構ってやってください。亡骸さんはアルスだと浮いちゃう可愛そうな子なので構ってやってください。むしろ、ホビステ杯0-2したよファックとかなったら、亡骸さんをモダンでボコるために来てやってください)
8/28日 GPT広島 浜松 なゆた浜北 スタンダード
(広島の休み取れた!)
Finalsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町 スタンダード
半田 ユーズドショップアルス スタンダード
9/3土 ミシマモダン
9/4日 Mcupラウンド5 刈谷 南部生涯学習センター スタンダード 9:30~10:30
9/5月 Finalsゲートウェイ 名古屋 カード・ブランチ金山店 スタンダード
9/10土 マジックセレブレーション 各店舗 特殊リミテッド
ホビステ杯26 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
Finalsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 スタンダード ~13:00
(MMCでド圧敗したらお勧め!徒歩10分くらい!近いよ!)
四日市 フェイズ四日市店 スタンダード
9/17土 S-Cup27 名古屋 東別院会館 スタンダード 9:30~10:30
9/24土~25日 プレリリーストーナメント
9/30金 Innistrad発売
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー
出たかった・・・・
珍しくオリジナリティのあるデッキができたから出たかった。
関係ないえkど、abiは戦犯
異論は認める
珍しくオリジナリティのあるデッキができたから出たかった。
関係ないえkど、abiは戦犯
異論は認める
情報源は公式ロケーター、スタッフサイト等になります。
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
7/30土 ホビステ杯24 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
8/7日 Limitsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 シールド
8/10水 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
8/13土 ゲームデー 名古屋 熱田生涯学習センター
浜松 マスターズギルド
8/14日 ゲームデー 名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 美嶋屋
半田 ユーズドショップアルス
岡崎 シイトヤ玩具店 ~13:00
四日市 フェイズ四日市店
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
8/15月 Finalsゲートウェイ 蒲郡 ファミトレ スタンダード
日進 すまいるキング日進岩崎店 スタンダード
8/20土 ホビステ杯25 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
Finalsゲートウェイ 浜松 マスターズギルド スタンダード
8/21日 C.B.L. 50 名古屋 BIGMAGIC名古屋 レガシー 10:00~10:30
(要確認) マルモリ杯 豊田 おもちゃのマルモリ スタンダード
8/27土 ホビステ杯EX15 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
8/28日 GPT広島 浜松 なゆた浜北 スタンダード
Finalsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町 スタンダード
半田 ユーズドショップアルス スタンダード
9/10土 マジックセレブレーション 各店舗 特殊リミテッド
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
Finalsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 スタンダード ~13:00
9/24土~25日 プレリリーストーナメント
9/30金 Innistrad発売
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー
あ、近々この前のMMCでもらった賞品をオクにでも出すつもりなので、興味がある方は見てね!
実際に参加する際には自身で確認をお願いします。
7/30土 ホビステ杯24 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
8/7日 Limitsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 シールド
8/10水 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
8/13土 ゲームデー 名古屋 熱田生涯学習センター
浜松 マスターズギルド
8/14日 ゲームデー 名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 美嶋屋
半田 ユーズドショップアルス
岡崎 シイトヤ玩具店 ~13:00
四日市 フェイズ四日市店
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
8/15月 Finalsゲートウェイ 蒲郡 ファミトレ スタンダード
日進 すまいるキング日進岩崎店 スタンダード
8/20土 ホビステ杯25 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
Finalsゲートウェイ 浜松 マスターズギルド スタンダード
8/21日 C.B.L. 50 名古屋 BIGMAGIC名古屋 レガシー 10:00~10:30
(要確認) マルモリ杯 豊田 おもちゃのマルモリ スタンダード
8/27土 ホビステ杯EX15 名古屋 ホビーステーション名古屋店 スタンダード 14:00~14:30
8/28日 GPT広島 浜松 なゆた浜北 スタンダード
Finalsゲートウェイ 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町 スタンダード
半田 ユーズドショップアルス スタンダード
9/10土 マジックセレブレーション 各店舗 特殊リミテッド
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
Finalsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 スタンダード ~13:00
9/24土~25日 プレリリーストーナメント
9/30金 Innistrad発売
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
10/29土~30日 ゲームデー
あ、近々この前のMMCでもらった賞品をオクにでも出すつもりなので、興味がある方は見てね!
22人くらいのスタンダード
使ったデッキは
1.《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
1.《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1.《宝物の魔道士/Treasure Mage(MBS)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
4.《定業/Preordain(M11)》
2.《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》
3.《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
2.《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
2.《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
1.《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》
4.《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MBS)》
2.《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
2.《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
2.《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
4.《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice(WWK)》
1.《伝染病エンジン/Contagion Engine(SOM)》
1.《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》
2.《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
side
1.《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
2.《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
4.《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
1.《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1.《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
2.《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》
2.《強迫/Duress(M11)》
1.《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
1.《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
なんか、こう
何処が弱くて、何処が必要で、何処の枚数を減らせばいいのかをやりながら覚えていった感じだった気がする
caw 負け-勝ち-勝ち
白緑トークン 勝ち-負け-勝ち
黒緑殻 勝ち-負け-勝ち
赤緑t黒ヴァラ 負け-負け
赤緑ヴァラ 負け-勝ち-勝ち
何か、思ったよりメイン負けてなかった事が意外
なんだけど
白緑トークン相手は事故だったし、黒緑殻相手は、たまたま宝球置けただけだから、かなり運がよかったっぽいなーと。
むしろ、酷かったのがビスケットハンマー戦
1ゲーム目は、コジレックミスらなければ、勝てるゲームだったっぽいので、すごくもったいなかった。ランパン2枚とか流石に舐めプ
というわけで、このデッキの回し方を少しだけ学習したので、もうしばらく使おうと思います。
で、2位賞品はhttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20110725/47742_201107252357392677_1.jpgの殆どとフィギュアとかを貰う。
会場の優しい皆様のお陰で、5割くらい吐けて、参加費を10回分くらい余裕のペイ+トレードのお陰で欲しいカードがかなり手に入りました。
皆様ありがとうございます///
あ、あとモリコーが言うほど、オワコンじゃないよ!
ちゃんと内容変えれば・・・
使ったデッキは
1.《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
1.《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1.《宝物の魔道士/Treasure Mage(MBS)》
4.《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
4.《定業/Preordain(M11)》
2.《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》
3.《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
2.《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
2.《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
1.《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》
4.《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MBS)》
2.《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
2.《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
2.《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
4.《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice(WWK)》
1.《伝染病エンジン/Contagion Engine(SOM)》
1.《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》
2.《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
side
1.《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
2.《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》
4.《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
1.《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》
1.《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
2.《弱者の消耗/Consume the Meek(ROE)》
2.《強迫/Duress(M11)》
1.《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx(MBS)》
1.《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
なんか、こう
何処が弱くて、何処が必要で、何処の枚数を減らせばいいのかをやりながら覚えていった感じだった気がする
caw 負け-勝ち-勝ち
白緑トークン 勝ち-負け-勝ち
黒緑殻 勝ち-負け-勝ち
赤緑t黒ヴァラ 負け-負け
赤緑ヴァラ 負け-勝ち-勝ち
何か、思ったよりメイン負けてなかった事が意外
なんだけど
白緑トークン相手は事故だったし、黒緑殻相手は、たまたま宝球置けただけだから、かなり運がよかったっぽいなーと。
むしろ、酷かったのがビスケットハンマー戦
1ゲーム目は、コジレックミスらなければ、勝てるゲームだったっぽいので、すごくもったいなかった。ランパン2枚とか流石に舐めプ
というわけで、このデッキの回し方を少しだけ学習したので、もうしばらく使おうと思います。
で、2位賞品はhttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20110725/47742_201107252357392677_1.jpgの殆どとフィギュアとかを貰う。
会場の優しい皆様のお陰で、5割くらい吐けて、参加費を10回分くらい余裕のペイ+トレードのお陰で欲しいカードがかなり手に入りました。
皆様ありがとうございます///
あ、あとモリコーが言うほど、オワコンじゃないよ!
ちゃんと内容変えれば・・・
来週土曜日は、PTQフィラデルフィア@名古屋 日曜日は竜美ヶ丘会館においでまし
2011年7月16日 ゲームhttp://nekoyan.net/4295
【名古屋】7月23日(土) PTQフィラデルフィア-Standard/GPT上海
会場 名古屋港湾会館
受付時間 9:30~10:30
フォーマット スタンダード
参加費 2500円
併催イベントは
GPT-上海
受付時間 12 :30~13:00
フォーマット シールド
参加費 3000円(PTQ参加者は2500円)
ブースタードラフト
受付時間 13 :00~17:00
フォーマット ブースタードラフト シングルエリミネーション3回戦
参加費 1200円
賞品 1位に3パック、2位に1パック
※ピックしたカードがあなたの所有物になります。
コマンダー/統率者戦
受付時間 17 :00~18:00
4人によるシングルエリミネーション
参加費 ¥200
参加賞としてゲートウェイプロモカードがランダムにお渡し致します。
最後まで生き残ったプレーヤーには、賞品として次元カードを1枚差し上げます。
------------------------------------------------------------------------
大会名:第2回三河MTGコンベンション・MMC
開催日:2011年7月24日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館 〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1
http://tatumikaikan.com/acss.html
定員:30名
フォーマット:非公認 スタンダード スイス4~6回戦を予定
参加費:700円(デッキ登録で割引)
開場時間:9:30~
受付時間:10:00~1回戦開始11:00
賞品:上位4名にはブースターパックと景品
サイドイベント:EDHなどを予定
コピペとか言わない。そう問題ない。
今回の会場は定員30人がキャパなのでご注意下さい。
都合よく?なのかは当事者には申し訳ないのですが、トヨタ系列の会社が土日出勤なので30人オーバーになることはないはず。
会場はラストまで取ってあるので、ファッキンな会社の社員の皆様はタイムカード押したらソッコー会場に来るよろしw
【大会運営補足】
*三河地区のMTGコミュニティーの発展と情報交換の場の提供。
*2位の賞品は豪華?になってます。
*毎回BOSSキャラになってもらう方を自分が勝手に決めます。(粗品あり)
*デッキ賞を設けてます。ただしソレ目的のオワコンの類はNGですw
*トレードスペースを確保したい。(会場の都合で用意できないこともあり)
*サイドイベントは今のところEDH安定。
*持込み企画、賞品提供は大歓迎。
------------------------------------------------------------------------
今週は大阪で日本選手権がやってるとかやってないとか
出たかったよーorz
と思いながら、家でMOやってる次第であります。
あ、abiはScaldingTarnを俺じゃなくてSKGCに返しておいてもらえると助かる
で、そんな中
土曜日のPTQと日曜日のモリコーの大会の告知という名の宣伝
ともに、今日明日明後日の日本選手権予選翌週という、新環境2発目なので、皆様奮ってご参加ください。
あと、FFTCGの話
2-086U キスティス
1-149U ワッカ
2-091C ユージュ
1枚ずつ募集中
【名古屋】7月23日(土) PTQフィラデルフィア-Standard/GPT上海
会場 名古屋港湾会館
受付時間 9:30~10:30
フォーマット スタンダード
参加費 2500円
併催イベントは
GPT-上海
受付時間 12 :30~13:00
フォーマット シールド
参加費 3000円(PTQ参加者は2500円)
ブースタードラフト
受付時間 13 :00~17:00
フォーマット ブースタードラフト シングルエリミネーション3回戦
参加費 1200円
賞品 1位に3パック、2位に1パック
※ピックしたカードがあなたの所有物になります。
コマンダー/統率者戦
受付時間 17 :00~18:00
4人によるシングルエリミネーション
参加費 ¥200
参加賞としてゲートウェイプロモカードがランダムにお渡し致します。
最後まで生き残ったプレーヤーには、賞品として次元カードを1枚差し上げます。
------------------------------------------------------------------------
大会名:第2回三河MTGコンベンション・MMC
開催日:2011年7月24日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館 〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1
http://tatumikaikan.com/acss.html
定員:30名
フォーマット:非公認 スタンダード スイス4~6回戦を予定
参加費:700円(デッキ登録で割引)
開場時間:9:30~
受付時間:10:00~1回戦開始11:00
賞品:上位4名にはブースターパックと景品
サイドイベント:EDHなどを予定
コピペとか言わない。そう問題ない。
今回の会場は定員30人がキャパなのでご注意下さい。
都合よく?なのかは当事者には申し訳ないのですが、トヨタ系列の会社が土日出勤なので30人オーバーになることはないはず。
会場はラストまで取ってあるので、ファッキンな会社の社員の皆様はタイムカード押したらソッコー会場に来るよろしw
【大会運営補足】
*三河地区のMTGコミュニティーの発展と情報交換の場の提供。
*2位の賞品は豪華?になってます。
*毎回BOSSキャラになってもらう方を自分が勝手に決めます。(粗品あり)
*デッキ賞を設けてます。ただしソレ目的のオワコンの類はNGですw
*トレードスペースを確保したい。(会場の都合で用意できないこともあり)
*サイドイベントは今のところEDH安定。
*持込み企画、賞品提供は大歓迎。
------------------------------------------------------------------------
今週は大阪で日本選手権がやってるとかやってないとか
出たかったよーorz
と思いながら、家でMOやってる次第であります。
あ、abiはScaldingTarnを俺じゃなくてSKGCに返しておいてもらえると助かる
で、そんな中
土曜日のPTQと日曜日のモリコーの大会の告知という名の宣伝
ともに、今日明日明後日の日本選手権予選翌週という、新環境2発目なので、皆様奮ってご参加ください。
あと、FFTCGの話
2-086U キスティス
1-149U ワッカ
2-091C ユージュ
1枚ずつ募集中
土曜日プレリとホビステ豊橋の大会と、寄り道とかした雑感
2011年7月10日 ゲーム コメント (4)土曜は、仕事→プレリ
将来店舗を開きたい旨を話しつつ、ボスからジャッジ推薦をもらう。
うちの嫁に構ってくれた方々ありがとうございました。また構ってやってね。
あと、ささやかな頼みを聞いてくれたddsさんには感謝を。
M12のプレリが正直あんまり好きな環境じゃないってのが、昨日わかったので豊橋のホビステへ
変更点は、イグナスとか重めのカードを、噴出の稲妻とか針虫とかに変更
参加者6人の非公認のはず
(というより一回たりともDCIナンバー聞かれなかったんだけど・・・・)
黒赤スライ かちーまけーかち
ゴブナイト まけーまけ
装備ウィニ かちーかち
ゴブナイトの子は、上手いという感覚はなかったけど、向上心がすごいありそうだなーと見ていて思った。彼が何処かの大会で頑張って何らかの結果を出したら、影で喜ぶんだろうなーと思いながら。雰囲気だけ言うと、20歳くらいのモリコー
正直、豊橋のホビステにイベント目的で行くことはもうないと思う。
「ずさん」というと変な感じだが、何か大会運営にやる気が見えなかった気がするし、それが参加者にも反映されてるように見えた気がした。
彼みたいなプレイヤーが、ある種その中で浮いている・・・というと変だが、この前予選抜けた子同様、モチベーションの高さが見えたので、積極的に岡崎や浜松のマスターズギルド辺りに出向いて欲しいなーと思ったりした。
で、そのあと岡崎のシイトヤでだべりに寄り道
豊橋のステップ組もいたので、そりゃホビステの大会にそんなに人いないわなーと思ってしまった。
で、マジック始めたばかりの子と連絡先を交換する。やっぱりこういう機会を得れるって点でトレードっていいよね。なんか、トレードしつつ別に損してもいいやって気持になってしまうのは、ちょっとアレだけど。
あと、岡崎の竜美ヶ丘会館で7/24に開かれる大会の告知
-------------------------------------------------------------------------
大会名:三河MTGコンベンション・MMC
開催日:2011年7月24日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館 〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1
http://tatumikaikan.com/acss.html
定員:30名
フォーマット:非公認 スタンダード スイス4~6回戦を予定
参加費:700円(デッキ登録で割引)
開場時間:9:30~
受付時間:10:00~1回戦開始11:00
賞品:上位4名にはブースターパックと景品
サイドイベント:EDHなどを予定
将来店舗を開きたい旨を話しつつ、ボスからジャッジ推薦をもらう。
うちの嫁に構ってくれた方々ありがとうございました。また構ってやってね。
あと、ささやかな頼みを聞いてくれたddsさんには感謝を。
M12のプレリが正直あんまり好きな環境じゃないってのが、昨日わかったので豊橋のホビステへ
変更点は、イグナスとか重めのカードを、噴出の稲妻とか針虫とかに変更
参加者6人の非公認のはず
(というより一回たりともDCIナンバー聞かれなかったんだけど・・・・)
黒赤スライ かちーまけーかち
ゴブナイト まけーまけ
装備ウィニ かちーかち
ゴブナイトの子は、上手いという感覚はなかったけど、向上心がすごいありそうだなーと見ていて思った。彼が何処かの大会で頑張って何らかの結果を出したら、影で喜ぶんだろうなーと思いながら。雰囲気だけ言うと、20歳くらいのモリコー
正直、豊橋のホビステにイベント目的で行くことはもうないと思う。
「ずさん」というと変な感じだが、何か大会運営にやる気が見えなかった気がするし、それが参加者にも反映されてるように見えた気がした。
彼みたいなプレイヤーが、ある種その中で浮いている・・・というと変だが、この前予選抜けた子同様、モチベーションの高さが見えたので、積極的に岡崎や浜松のマスターズギルド辺りに出向いて欲しいなーと思ったりした。
で、そのあと岡崎のシイトヤでだべりに寄り道
豊橋のステップ組もいたので、そりゃホビステの大会にそんなに人いないわなーと思ってしまった。
で、マジック始めたばかりの子と連絡先を交換する。やっぱりこういう機会を得れるって点でトレードっていいよね。なんか、トレードしつつ別に損してもいいやって気持になってしまうのは、ちょっとアレだけど。
あと、岡崎の竜美ヶ丘会館で7/24に開かれる大会の告知
-------------------------------------------------------------------------
大会名:三河MTGコンベンション・MMC
開催日:2011年7月24日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館 〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1
http://tatumikaikan.com/acss.html
定員:30名
フォーマット:非公認 スタンダード スイス4~6回戦を予定
参加費:700円(デッキ登録で割引)
開場時間:9:30~
受付時間:10:00~1回戦開始11:00
賞品:上位4名にはブースターパックと景品
サイドイベント:EDHなどを予定
【名古屋】7月9日(土)M12地区プレリリース
2011年7月5日 ゲーム コメント (2)http://nekoyan.net/4289
【名古屋】7月9日(土)M12地区プレリリース
会場 名古屋港湾会館
受付時間 9:30~17:30(詳細は下記をご参照ください)
市営地下鉄「名港線」名古屋港駅 1番出口より徒歩3分
会場周辺地図
大きな地図で見る
地図上の「名古屋水上署」が会場最寄りの建物となります。
地下鉄でお越しの方は、1番出口正面の交差点を渡ったすぐ左手の建物が会場となります。
車でお越しの方は、会場近隣に有料駐車場(周辺施設と共用)がございます。そちらをご利用下さい。
会場内での飲食、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
当日開催のイベント
メインイベント
フライトトーナメント
双頭巨人戦
ブースタードラフト
オープンデュエル
メインイベント
受付時間 9:30~10:00、14:00~14:30
フォーマット M12を6パック使ったシールド戦 スイスラウンド5回戦
参加費 3000円(メインイベント/ミニプレリリース/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 以下のようにお渡し致します。
5-0: 36 boosters
4-0-1: 21 boosters
4-1: 6 boosters
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
フライトトーナメント
受付時間 10:00~10:30、12:00~12:30、15:30~16:00
フォーマット M12を6パック使ったシールド戦 スイスラウンド最大4回戦
参加費 3000円(メインイベント/フライトトーナメント/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 マッチ勝つ毎にミラディンの傷跡を1パックお渡し致します。
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
双頭巨人戦
受付時間 15:00~15:30
フォーマット M12を6パック使った双頭巨人戦 スイスラウンド最大3回戦
参加費 2500円/個人(メインイベント/フライトトーナメントの参加者には500円の割引を致します。)
賞品 以下のようにお渡し致します。
3-0: 12 Boosters/チーム
2-1 or better : 6 Boosters/チーム
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
ブースタードラフト
受付時間 13:00~17:30(8人集まり次第開始します)
フォーマット M12を3パック使ったブースタードラフト シングルエリミネーション3回戦
参加費 1200円
賞品 優勝者と2位の方に以下からお選び頂きます。
7月に名古屋で開催される「PTQフィラデルフィア」でM12と引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
新たなファイレクシア(優勝者に3パック 2位に1パック)
オープンデュエル
受付時間 随時(テーマデッキ売り切れの場合はご容赦下さい)
フォーマット ランダムで配布されたテーマデッキを使い、好きな方と対戦を行います。
参加費 1000円
賞品 5人の方と対戦して頂いた方に以下から1つを選んで頂きます。
3月末までに名古屋で開催される「PTQフィラデルフィア」でM12と引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
新たなるファイレクシア(優勝者に3パック 2位に1パック)
上記に加えプロモカード
オープンデュエルでランダムで配布されるテーマデッキの中には、
・新たなるファイレクシア Booster×1
・41枚の構築済みデッキ(1枚のFoilレア入り)
が入っています。
そんなわけで、ねこやんどっとねっとに更新が来てたので、ぺたっと。
あと、最近ありがちなのが、会場内に飲食物を、露わにした状態で持ち込むと、受付のお姉さん(おばちゃんとか言っちゃダメだぞ)に怒られるので、絶対に持ち込まないように。持ち込んでも、露わにしないように。
あと、まったく関係ないけど
この日仕事の亡骸さんは、仕事が早く終わったら会場にいくと思うので、相手してやってくだしあ
【名古屋】7月9日(土)M12地区プレリリース
会場 名古屋港湾会館
受付時間 9:30~17:30(詳細は下記をご参照ください)
市営地下鉄「名港線」名古屋港駅 1番出口より徒歩3分
会場周辺地図
大きな地図で見る
地図上の「名古屋水上署」が会場最寄りの建物となります。
地下鉄でお越しの方は、1番出口正面の交差点を渡ったすぐ左手の建物が会場となります。
車でお越しの方は、会場近隣に有料駐車場(周辺施設と共用)がございます。そちらをご利用下さい。
会場内での飲食、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
当日開催のイベント
メインイベント
フライトトーナメント
双頭巨人戦
ブースタードラフト
オープンデュエル
メインイベント
受付時間 9:30~10:00、14:00~14:30
フォーマット M12を6パック使ったシールド戦 スイスラウンド5回戦
参加費 3000円(メインイベント/ミニプレリリース/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 以下のようにお渡し致します。
5-0: 36 boosters
4-0-1: 21 boosters
4-1: 6 boosters
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
フライトトーナメント
受付時間 10:00~10:30、12:00~12:30、15:30~16:00
フォーマット M12を6パック使ったシールド戦 スイスラウンド最大4回戦
参加費 3000円(メインイベント/フライトトーナメント/双頭巨人戦の参加者には500円の割引を致します)
賞品 マッチ勝つ毎にミラディンの傷跡を1パックお渡し致します。
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
双頭巨人戦
受付時間 15:00~15:30
フォーマット M12を6パック使った双頭巨人戦 スイスラウンド最大3回戦
参加費 2500円/個人(メインイベント/フライトトーナメントの参加者には500円の割引を致します。)
賞品 以下のようにお渡し致します。
3-0: 12 Boosters/チーム
2-1 or better : 6 Boosters/チーム
プロモカードは無くなり次第配布終了となります。
ブースタードラフト
受付時間 13:00~17:30(8人集まり次第開始します)
フォーマット M12を3パック使ったブースタードラフト シングルエリミネーション3回戦
参加費 1200円
賞品 優勝者と2位の方に以下からお選び頂きます。
7月に名古屋で開催される「PTQフィラデルフィア」でM12と引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
新たなファイレクシア(優勝者に3パック 2位に1パック)
オープンデュエル
受付時間 随時(テーマデッキ売り切れの場合はご容赦下さい)
フォーマット ランダムで配布されたテーマデッキを使い、好きな方と対戦を行います。
参加費 1000円
賞品 5人の方と対戦して頂いた方に以下から1つを選んで頂きます。
3月末までに名古屋で開催される「PTQフィラデルフィア」でM12と引き換え可能なチケット(優勝者
に3枚、2位に1枚)
新たなるファイレクシア(優勝者に3パック 2位に1パック)
上記に加えプロモカード
オープンデュエルでランダムで配布されるテーマデッキの中には、
・新たなるファイレクシア Booster×1
・41枚の構築済みデッキ(1枚のFoilレア入り)
が入っています。
そんなわけで、ねこやんどっとねっとに更新が来てたので、ぺたっと。
あと、最近ありがちなのが、会場内に飲食物を、露わにした状態で持ち込むと、受付のお姉さん(おばちゃんとか言っちゃダメだぞ)に怒られるので、絶対に持ち込まないように。持ち込んでも、露わにしないように。
あと、まったく関係ないけど
この日仕事の亡骸さんは、仕事が早く終わったら会場にいくと思うので、相手してやってくだしあ
7/3日 Finalsゲートウェイ 岡崎 シイトヤ玩具店 スタンダード ~13:00
浜松 マスターズギルド スタンダード
7/9土 プレリリーストーナメント 名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 フェイズ千種店
名古屋 プラスアルファ
名古屋 港湾
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド ~13:00
浜松 本の王国 浜松雄踏店
7/10日 プレリリーストーナメント 名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 美嶋屋
名古屋 ホビーステーション名古屋店 14:00~14:30
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
半田 ユーズドショップアルス
豊田 ミント豊田マルモリ店
岡崎 シイトヤ玩具店 ~13:00
四日市 フェイズ四日市店
津 トイーズヤハシ
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 なゆた浜北
7/15金 Magic2012発売
発売記念パーティー 春日井 カミオ書店 ドラフト
日進 すまいるキング日進岩崎店 スタンダード
蒲郡 ファミトレ スタンダード
浜松 本の王国 浜松雄踏店 スタンダード
7/16土 発売記念パーティー 名古屋 フェイズ千種店 スタンダード
名古屋 カード・ブランチ金山店 ドラフト
岐阜 ファイヤーボール岐阜店 シールド
7/17日 発売記念パーティー 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 カード・ブランチ本山店 ドラフト
名古屋 オタッキー千代が丘店 シールド
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町 スタンダード
岡崎 シイトヤ玩具店 シールド ~13:00
桑名 ゲーム市場ん屋 ドラフト
四日市 フェイズ四日市店 シールド
名張 ネクスト・ワン名張本店 シールド
浜松 マスターズギルド シールド ~13:00
7/18祝 発売記念パーティー 名古屋 美嶋屋 スタンダード
半田 遊CAN知多半田駅前店 ドラフト
7/16土~18祝 日本選手権
7/23土 S-Cup25 名古屋 熱田生涯学習センター スタンダード 9:30~10:30
レガシー 14:30~15:00
Limitsゲートウェイ 浜松 マスターズギルド シールド ~13:00
7/24日 三河MTGコンベンション2 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
8/10水 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
8/13土 ゲームデー 浜松 マスターズギルド
8/14日 ゲームデー 名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 美嶋屋
岡崎 シイトヤ玩具店 ~13:00
四日市 フェイズ四日市店
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
9/24土~25日 プレリリーストーナメント
9/30金 Innistrad発売
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
更新遅れは、単なる亡骸の怠慢
関係ないけど、金曜日のFNM@みしま
青黒@abi ○-×-○
白緑 ×-×
黒コン ○-×-○
青黒 ○-○
使ったデッキは赤単
青黒、ヴァラクートに相性がそれなりによく、白系にボッコにされる。そんなイメージ
プレイミスが多く、本当にリアルマジック久々にするとミスしまくるなーと思った今日この頃
黒コン相手は、2ゲーム目に、焼尽の猛火*3の手札 山*3乾燥台地*3 相手の場に、1/1飛行機械、ファイレクシアの十字軍*2 相手のライフ13の盤面で、飛行機械に≪焼尽の猛火≫*3をプレイせずに負けたりとか、そんな感じ
所持デュアランの贋物確認
Tundra 4枚とも全て無事(ゆーさん、デンバー産*3)
あんしー 8枚とも全て本物(カイジ、オークション*3、エタパ賞品*4)
ぼるか 本物(デンバー産)
デュアラン所持枚数が少ない事も確認できました
浜松 マスターズギルド スタンダード
7/9土 プレリリーストーナメント 名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 カード・ブランチ金山店
名古屋 フェイズ千種店
名古屋 プラスアルファ
名古屋 港湾
岐阜 ファイヤーボール岐阜店
浜松 マスターズギルド ~13:00
浜松 本の王国 浜松雄踏店
7/10日 プレリリーストーナメント 名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 美嶋屋
名古屋 ホビーステーション名古屋店 14:00~14:30
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町
半田 ユーズドショップアルス
豊田 ミント豊田マルモリ店
岡崎 シイトヤ玩具店 ~13:00
四日市 フェイズ四日市店
津 トイーズヤハシ
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 なゆた浜北
7/15金 Magic2012発売
発売記念パーティー 春日井 カミオ書店 ドラフト
日進 すまいるキング日進岩崎店 スタンダード
蒲郡 ファミトレ スタンダード
浜松 本の王国 浜松雄踏店 スタンダード
7/16土 発売記念パーティー 名古屋 フェイズ千種店 スタンダード
名古屋 カード・ブランチ金山店 ドラフト
岐阜 ファイヤーボール岐阜店 シールド
7/17日 発売記念パーティー 名古屋 BIGMAGIC名古屋 スタンダード
名古屋 カード・ブランチ本山店 ドラフト
名古屋 オタッキー千代が丘店 シールド
名古屋 おもちゃのハヤカワ六番町 スタンダード
岡崎 シイトヤ玩具店 シールド ~13:00
桑名 ゲーム市場ん屋 ドラフト
四日市 フェイズ四日市店 シールド
名張 ネクスト・ワン名張本店 シールド
浜松 マスターズギルド シールド ~13:00
7/18祝 発売記念パーティー 名古屋 美嶋屋 スタンダード
半田 遊CAN知多半田駅前店 ドラフト
7/16土~18祝 日本選手権
7/23土 S-Cup25 名古屋 熱田生涯学習センター スタンダード 9:30~10:30
レガシー 14:30~15:00
Limitsゲートウェイ 浜松 マスターズギルド シールド ~13:00
7/24日 三河MTGコンベンション2 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
8/10水 Limitsゲートウェイ 日進 すまいるキング日進岩崎店 シールド
8/13土 ゲームデー 浜松 マスターズギルド
8/14日 ゲームデー 名古屋 BIGMAGIC名古屋
名古屋 カード・ブランチ本山店
名古屋 美嶋屋
岡崎 シイトヤ玩具店 ~13:00
四日市 フェイズ四日市店
名張 ネクスト・ワン名張本店
浜松 マスターズギルド
9/11日 三河MTGコンベンション3 岡崎 竜美丘会館 非公認スタンダード 10:00~11:00
9/24土~25日 プレリリーストーナメント
9/30金 Innistrad発売
10/29土~30日 GP広島 スタンダード
更新遅れは、単なる亡骸の怠慢
関係ないけど、金曜日のFNM@みしま
青黒@abi ○-×-○
白緑 ×-×
黒コン ○-×-○
青黒 ○-○
使ったデッキは赤単
青黒、ヴァラクートに相性がそれなりによく、白系にボッコにされる。そんなイメージ
プレイミスが多く、本当にリアルマジック久々にするとミスしまくるなーと思った今日この頃
黒コン相手は、2ゲーム目に、焼尽の猛火*3の手札 山*3乾燥台地*3 相手の場に、1/1飛行機械、ファイレクシアの十字軍*2 相手のライフ13の盤面で、飛行機械に≪焼尽の猛火≫*3をプレイせずに負けたりとか、そんな感じ
所持デュアランの贋物確認
Tundra 4枚とも全て無事(ゆーさん、デンバー産*3)
あんしー 8枚とも全て本物(カイジ、オークション*3、エタパ賞品*4)
ぼるか 本物(デンバー産)
デュアラン所持枚数が少ない事も確認できました
日本選手権雑感 と レガシーのあやしいデッキ
2011年6月19日 ゲーム89人で8人抜け7回戦
抜けは、ボロス、ヴァラクート、そして6人のcaw
個人的に、8人の抜けの中で嬉しかったのが、マジック不毛の地である(と亡骸は結構思ってる。少なくともトーナメントマジック的な意味で)豊橋に住むスタンプレイヤーが抜けたこと。もっと言うと、普段はあんまり港湾に顔を出さないけど、日本選手権と聞いてわざわざ遠出してきて頑張って抜けました系のプレイヤーが抜けたことだと思ってます。
知り合いが抜けるのもうれしいんだけど、こういうところで新しい風を感じさせるプレイヤーがいると感慨深いと思わない?
そんなわけで、SKGCには亡骸デッキを渡したので、来週の大阪で見事にリベンジを果たしてもらいたいと思うわけである。
-------------------------------------------------------------------------
冥界の影 4
イチョリッド 4
黄泉からの橋 4
戦慄の復活 4
ナルコメーバ 4
陰謀団式療法 4
ゴルガリの墓トロール 4
臭い草のインプ 4
ゴルガリの凶漢 4
よろめく殻 4
赤大長 4
白大長 4
通りの悪霊 4
ギタクシア派の調査 4
変幻影魔 3
ドライアドの東屋 1
サイド
4《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
4《虚空の力線/Leyline of the Void(M11)》
4《白力線》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》
1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》
使った結果
カスガブルー かちーかち
青黒緑stil かちーかち
青赤緑 まけーまけ
なんか、ほとんどマリガンできないのが辛いかな。
抜けは、ボロス、ヴァラクート、そして6人のcaw
個人的に、8人の抜けの中で嬉しかったのが、マジック不毛の地である(と亡骸は結構思ってる。少なくともトーナメントマジック的な意味で)豊橋に住むスタンプレイヤーが抜けたこと。もっと言うと、普段はあんまり港湾に顔を出さないけど、日本選手権と聞いてわざわざ遠出してきて頑張って抜けました系のプレイヤーが抜けたことだと思ってます。
知り合いが抜けるのもうれしいんだけど、こういうところで新しい風を感じさせるプレイヤーがいると感慨深いと思わない?
そんなわけで、SKGCには亡骸デッキを渡したので、来週の大阪で見事にリベンジを果たしてもらいたいと思うわけである。
-------------------------------------------------------------------------
冥界の影 4
イチョリッド 4
黄泉からの橋 4
戦慄の復活 4
ナルコメーバ 4
陰謀団式療法 4
ゴルガリの墓トロール 4
臭い草のインプ 4
ゴルガリの凶漢 4
よろめく殻 4
赤大長 4
白大長 4
通りの悪霊 4
ギタクシア派の調査 4
変幻影魔 3
ドライアドの東屋 1
サイド
4《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
4《虚空の力線/Leyline of the Void(M11)》
4《白力線》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》
1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》
使った結果
カスガブルー かちーかち
青黒緑stil かちーかち
青赤緑 まけーまけ
なんか、ほとんどマリガンできないのが辛いかな。